• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いキツネの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

RA-NO'S  フロントバンプストローク・コントロールブロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
又、ジャッキと、ジャッキスタンド2ヶを用意してサスをはずさないといけないけど取り付けです。
説明書では10.5mmの穴あけとありましたが、10mmでもボルトが充分通るみたいなので10mmで作業します。
作業しやすいのでフロントタイヤははずします。
2
油圧ジャッキを下ろした時に、ジャッキスタンドがフレームに掛かる位置に待機させ、軽く油圧ジャッキでフロントデフをタイヤをはずすので持ち上げ、タイヤはずして左右ショック下側のボルトを抜いて、ブレーキキャリパーをはずしてっと。
はずしたショック下には傷防止の為、ボロタオルで干渉を防いでます。
ボルト類がはずれたら、ジャッキスタンドをフレームにあてて、油圧ジャッキを下ろしてサス抜きします。
ABS関係がかなり突っ張り状態ですが・・・。
3
左右のサスを抜いたら、左右センター部分にポンチで印つけてドリルで穴あけ。。
4
左右共に錆防止で錆び止め塗って
5
錆び止め乾いたら、黒でタッチアップ!
6
バンプストローク・コントロールブロックとサスを一緒に入れ込んで、左右共にサスの隙間から工具入れて締め込み。
7
あとは、はずした部品の組み上げ。。
8
ドリルで穴開け時に鉄粉がかなりでたので組み付け後水で鉄粉流して完成!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

リアショック交換

難易度: ★★

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休みの日は、車で音楽聴きながらのドライブが多いです。ガソリンも安くなってきたし^^ (ただ、ジムニーの想像以上の燃費の悪さが、ちと痛い・・・) (^。^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です^^ ベースグレード/6型・ランドベンチャー・AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation