• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いキツネの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年2月10日

RA-NO’S ORレーシングエンジンマウント  運転席側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席側はオルタネーターが邪魔になって奥側14ミリボルトをはずすのがちょっとだけ面倒・・・^^;

しかし、ユニバーサルジョイント+ラチェットで、このネックと思ってたボルトはオルタをはずさずして、取り外せましたぁ~^^
2
下側は余裕ではずれて
3
純正マウントはばらさずして丸ごとはずれました。
4
ORマウントをとりつけて!
ちなみに装着は簡単でした。
5
フレーム側のマウントを仮締めして、マウントのボルト穴が合うトコまでゆっくりジャッキをおろす。
6
ブッシュマウントの12ミリのボルトナットを、ジャッキおろして、エンジンの自重がかかった状態で締めつけてっと^^
んで運転席側は完了!! 
運転席側の作業時間は1時間弱!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

中古エンジン探し(エンジン番号)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換 70,000km

難易度:

オイル交換

難易度:

マグネットオイルフィルター化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休みの日は、車で音楽聴きながらのドライブが多いです。ガソリンも安くなってきたし^^ (ただ、ジムニーの想像以上の燃費の悪さが、ちと痛い・・・) (^。^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です^^ ベースグレード/6型・ランドベンチャー・AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation