• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い魔術師の"タートルR" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2008年10月14日

ヘッドライト黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
散々コーティング剤を試しましたが半年で黄ばむ為
キレました…
メラミンスポンジで綺麗に黄ばみを落とし…
ウレタンクリアー塗装を4層塗り~結果は半年後ですね…(゚_゚
2
3カ月経ちましたが、全く黄ばみなしです。
3
4カ月立ちましたが変化なしです
4
1年経ちましたが黄ばみが感じられません(^O^)g
2、3年持ちそうですね~玽
5
1年半でも黄ばみ無し 良いね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

バックランプ交換

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

LEDフォグランプ

難易度: ★★

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月3日 2:46
はじめまして。
その後、黄ばみはいかがなものでしょうか?
私も施工しようと考えております。
ぜひアドバイスをお願いします。
コメントへの返答
2009年6月3日 8:17
はじめましてm(__)m
あまり進行してませんね~~中が少し痛んできたようです。
ま…永久とは行かないまでも…
2年くらいは問題ないでしょう(^O^)g

プロフィール

「[整備] #ハスラー ガッチリサポート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/449209/car/3488753/7783752/note.aspx
何シテル?   05/05 18:07
ただの車が好きな 年寄りです(~_~) 津波恐怖症です……(コワイ) グダグダのDIYの日々でございますm(__)m♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTクーラーの増設と、CVTフルードの油温管理 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:00:16
アルファーⅡコンパクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:55:32
First Works Booster (強化アクチュエーター) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:42:03

愛車一覧

スズキ ハスラー タートルH (スズキ ハスラー)
イラストはAIにハスラーで作ってもらいました 久しぶりの軽を少しイジッテますが… 昔と比 ...
日産 スカイラインクーペ タートルSP(スペイン) (日産 スカイラインクーペ)
BCNR33が盗難されCKV36に。 盗難されて車人生諦めていましたが・・・我慢できず( ...
日産 スカイラインGT‐R タートルR (日産 スカイラインGT‐R)
盗難されました・・・・・・・(T_T) 変更箇所 ☆外装 なんちゃて400Rオーバー ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ABS付き2台目のカプチーノです。 私自身は3台目のカプです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation