• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーメ 行きまーす★の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

レーダークルコン付メーターのLED再打ち替え(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前期の350S Cパケレーダークルコン付メーターの一部LEDと打ち替えます。過去に打ち替え済みですが、一部色を変更します。
メーター取り外しは省略します。
とりあえず2枚に卸します。爪が数か所あります。
2
更に3枚に卸します。ネジが4本あります。
3
自動照射部分も取り外します(グレードによってない場合もありますが、ココは過去に白→アイスブルーに打ち替え済み)
4
更に4枚に卸します。爪が数か所あります。
5
メーター左右のパネルを外します。
3か所の爪で止ってます。
これで針を抜くことができます。
6
ガソリンメーターと水温計は、この位置を記録しておきます。復旧時にココが下限で調整します。
7
メーター針を取り外します。これだけ取り残されることもあります。
まっすぐ引き抜くように慎重に抜きます。
4本のメーター針が抜ければ基盤の2本のネジと、2つの爪を解除します。
8
インフォメーションディスプレイの部分は抜かずに、基盤を裏返します。(その2に続き)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

追加メーター取付

難易度: ★★

ビューティフルカーズ製(側だけ)、純水器内のイオン交換樹脂の交換。3回目

難易度:

吸気系リフレッシュ② アイドリング学習 

難易度:

レーザー探知機(ASSURA AR-3)データ更新(GPSデータ2024年6月 ...

難易度:

電圧計付USBポート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルファード購入がきっかけで登録しました。 みんカラで情報収集中です!! 冬はスノーボード、その他のシーズンはゴルフ(HDC16)で楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストを快適仕様にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:34:52
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:32:06
後期用グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 06:23:36

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成21年2月26日納車しました。 アルファードS Cパッケージ ☆☆☆☆メーカーオプ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車🚗 2020年09月15日(火)に契約 2020年10月17日(土)に納車 ーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation