• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーメ 行きまーす★の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

レーダークルコン付メーターのLED再打ち替え(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やっとLED達の登場です。(メーター針のアイスブルーのLEDは白です)
数か所は過去にアイスブルーに打ち替え済みですので、今回はLED不足により、打ち替えできなかったクリソナPをアイスブルーに打ち替えます。
ECO(アイスブルー→蛍光緑)
ギヤ表示(アイスブルー→白、純正色に戻しました)
2
メーター針の戻し方です。
メーター針を7割程度さして、反時計側に回します。その途中でメーター針が重くなります。そこが基準の位置なるので、回転数を速度計はそのままゼロまで反時計に回します。
ガソリンと水温計はその1で記録した位置まで回します。
重くなった位置がゼロ以下もしくは記録した位置より下に来るようであれば、再度やり直しです。
3
全復旧する前に、点灯確認です。
これでアイスブルーで統一出来ました!
ギヤ表示のディスプレイはしっかり基盤に差し込まないと、エラー表示でエンジン始動およびドアロックすらできなくなるそうです(+o+)
4
ECOもアイスブルーでしたが、アクセルの状況により、点灯および消灯するので差別化を図り、蛍光緑に打ち替えました。写真では純正緑っぽいですが、黄緑的な色です。
これでメーターもコンプリートです。
点灯良好であれば、全復旧して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルイルミネーションLEDライト取付け

難易度:

ビューティフルカーズ製(側だけ)、純水器内のイオン交換樹脂の交換。3回目

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

電圧計付USBポート取り付け

難易度:

吸気系リフレッシュ② アイドリング学習 

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月20日 21:48
こんばんは~(о´∀`о)ノ

お疲れ様でした~♪

ここだけは、触る勇気がありません(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年4月21日 8:07
おはようございます(^o^)/
メーターの針に関しては、慎重に取り扱う必要がありますが、それさえクリアすれば簡単ですよ!
ご教授しますよぉー!
2014年4月23日 0:19
~こんばんは~

お疲れ様でした(^^♪

↑の方同様、私もここだけは・・・il||li_| ̄|○il||li


最近クルコン取り付けたんですが、ランプは付きません!!!
打ち替えをやりたいですが、私には針を抜く勇気が・・・(●´・△・`)はぁ~
コメントへの返答
2014年4月23日 8:12
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
やっとメーターもコンプリートできました!
後付けでもクルコンランプ点きませんでしたっけ?!
針抜くのは、やってしまえば簡単ですよ( ̄ー ̄)チャレンジ!!

プロフィール

アルファード購入がきっかけで登録しました。 みんカラで情報収集中です!! 冬はスノーボード、その他のシーズンはゴルフ(HDC16)で楽しんでいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストを快適仕様にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:34:52
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:32:06
後期用グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 06:23:36

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成21年2月26日納車しました。 アルファードS Cパッケージ ☆☆☆☆メーカーオプ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車🚗 2020年09月15日(火)に契約 2020年10月17日(土)に納車 ーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation