• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Club_D_No.2の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

AdBlue(アドブルー)補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AdBlueタンクの青い蓋を外します。
2
溢れた時に備えてウエスを投入口周りに巻きます。
3
AdBlueの箱を開けたとこです。
ノズルが同梱されています。
4
補充に使用したオイルジョッキ3Lと延長ノズルです。
ジョッキにノズルが付属していましたが、短いので延長ノズルを別途購入しました。
作業性が良くなりました。
5
補充後は蓋を閉めて終了です。
こぼさず補充が出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーアースカバー取付

難易度:

オイル滲み、漏れを修理。。。

難易度: ★★★

AdBlue補充

難易度:

DPF異常

難易度:

アドブルー補充

難易度:

AdBlue補充 (49663km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@会社員なおきち
9時位で良ければ…」
何シテル?   08/23 19:16
95系プラドから120系プラドを乗り換えを機に登録しました。 基本的にDIYで弄りを楽しんでます。 2011.3月にデジイチを購入してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022年も洗車で終わります(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:44:28
極寒ちゃびん亭オフ会雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 21:09:32

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
10/15納車されました。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.10.14納車 久しぶりのディーゼル車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて新車で購入した車です。 ディーゼル規制の為仕方なく手放しました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ディーゼル規制の為、95プラドから120プラドに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation