• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!の"白(はく)ちゃん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2018年12月14日

DSPの設定 その②(audio toolの活用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
測定用マイク(dayton audio社のimm-6)を購入したので同社の提供するスマホアプリ(audio tool)を使ってイコライザーの設定をやり直します。

最初にマイクの校正データをメーカーのHPからダウンロードします。マイクのケースの裏側に記載されているシリアル番号を入力すると校正データがダウンロードできるのですが、利用できるのはPC向けのHPのみです。
2
校正データの一部は画像のようなテキストデータです。1kHzの感度を基準に周波数ごとの感度の差をデシベルで表示しているのがわかります。

ダウンロードしたファイルの拡張子をtxtからcalに変更します(拡張子は小文字です)。
そのファイルをスマホのaudio toolフォルダに格納します。

audio toolを起動し、menuボタン → load cal と押すと、キャリブレーションデータを選択する画面になるので、転送したファイルを選択します。
3
ピンクノイズをネットからダウンロードし再生機器で繰り返し再生させながらイコライザーを調整し、周波数ごとの音量がフラットになるようにします。

完全なフラットにすることはできないので、ピークやディップがなくなる様に調整します。
4
イコライザーの設定情報は下記。
(バックアップ消失時用のメモです)


20Hz -2
31.5Hz -1
50Hz +1
80Hz -1
125Hz +1
200Hz -2
315Hz -2
500Hz +5
800Hz +3
1.25kHz -1
2kHz +6
3.15kHz +3
5kHz -2
8kHz +1
12.5kHz +1
20kHz +6

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーを取り付けた

難易度:

REVOLT Pro EXTREME リピート

難易度:

色々と車検整備…5・ブレーキパッドチェック(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換😊

難易度:

リーフe+~-へ セグ欠け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation