• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぷとろんHの"これは本当に完璧な道具なのだろうか?" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

Ignition coil renewal

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
点火系のリフレッシュで未着手だったイグニッションコイルを交換。
今までに所有した車は全てダイレクトイグニッションだったので、コイル&ケーブル仕様の車は初の所有です。
そのせいかイグニッションコイルの交換を見落としていました。
2
遡ること2024/3/19、この日にプラグとケーブルを新品にしたのだけれど思いの外パワーが回復していない気が……取り外した使用済みプラグをチェックします。
過去に取り外した使用済みプラグの画像と比べても中心電極ガイシの焼け具合が綺麗な白色でなく、燃焼温度が若干低いような感があります。
3
プラグをチェック中、そういえばイグニッションコイルが未交換だった事に気付き前述の原因はコイルかも……と、翌月に部品を調達。
新品イグニッションコイル入手後の休日に早速カバーのツメを外して交換に着手します。
4
3箇所のT-30スクリュー(赤○)とコイル本体のコネクター(黄○)を外します。
締め付けトルクは7N.m。
5
取り外したコイルと先月に交換した使用済みのケーブルをチェックすると接点に青錆が確認できました。
コレでは勢い良く火花が飛ぶはずもなく、どうりでプラグやケーブルを交換してもパワー回復が思いのほか得られなかったわけです。
6
エンジンルームの高温は樹脂部品に大きな負荷を与えます。
イグニッションケーブルを固定する樹脂部品のツメも3/4箇所が破損してしまいました(付属の新品と交換)。
7
新品イグニッションコイルを取り付けたらケーブルとカバーを逆の手順で戻して作業終了。
良好な火花が飛ぶようになったらしく、期待どおりの強い低速トルクが得られるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換3回目

難易度:

プラグとプラグコード交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

イグナイター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 21:37
こんにちははじめまして。
コイルからのケーブルの脱着は力技でしょうか?
私も点火不良で、ちょっと触ってみたのですがゴムが強くてなかなか外せなさそうなのですが。。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年5月6日 6:39
コメントありがとうございます。
私の所有個体では無理矢理引き抜く感を伴わず取り外し出来たので、おそらく個体によって固着の度合いに程度差があると思われます。

取り外し時にケーブル破損ないしはコイル側端子破損のリスクを考えると新品か予備部品を用意しての取り外しがベターと考えます。

プロフィール

ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝはブログ公開を停止し、再開未定の跡地となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 大組織の数少ないであろう良心 (トヨタ プロボックスバン)
50系プロボックスバン最終型、2017年4月30日車両購入契約。 初度登録2014年5月 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) これは本当に完璧な道具なのだろうか? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年3月新車登録、トレンドライン・マイスターエディション。 ・乗員4名が移動する ...
ホンダ フィット 絶妙なパッケージングを実現した初代 (ホンダ フィット)
2003年9月新車登録のUA-GD1。 日常での使い勝手がよい足、プライベートを委ねる移 ...
日産 スカイライン 走りの動質と901活動の象徴 (日産 スカイライン)
R32スカイライン・GTS25、セダン5MT。 91年のマイナーモデルチェンジ後に加わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation