• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チクリンの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年4月25日

オルタネーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ODOも15万キロを超えたので そろそろかと思い交換。これでまだ 10万は走れるかな^_^ 耐久性はどうなんでしょうか?
ODO 153,000
2
ARD製 出力150A。 120Aの在庫がなかったので150Aを購入。純正がF型から90Aらしいので 出力約6割増。そんなにいるの? 使う分だけ発電するらしいので まぁ良しとしましょう。
3
アルミ?ジュラルミン?ガンダリウム合金製の軽量の青いプーリー付きです^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【前編】

難易度:

◇プラグ交換【後編】

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月25日 12:23
お久しぶりです(^^) トリコロールカラーで連邦の白いヤツですね?
コメントへの返答
2018年5月25日 12:31
どうも お久しぶりです。そう 白い悪魔です。でも自分の記憶では ガンダリウム合金ではなく ルナチタリウムだったような。Zガンダムから呼び名が変わったんでしょうか?
2018年5月25日 13:28
15万キロですか( ゚д゚) 発売して13年
新車で年一万キロちょいのペースだと このくらいの距離になるのですね。月日が経つのは早いものです。
コメントへの返答
2018年5月25日 17:51
コメント有難うございます。ですねー。次回の自動車税は割増ですね^_^。
コツコツと あちらこちら治しながら 弄りながら 免許証のある限り 最高?の相棒と 一緒に楽しんでまいります。

プロフィール

「@マリーンズ静岡 さん こんにちはです。走れば走るだけ相棒は喜んでると思いますよ^_^」
何シテル?   12/08 07:37
GDB乗りのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:45:26
TRD ドアリフレクションステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 11:55:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S204乗りのオッさんです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
旧々型のB4乗ってます。仕様: 車高調 テイン モノフレックス スプリング スイフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation