• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
びるげの愛車 [ルノー カングー]
ヘッドライトのHID化 #2
1
バーナー取り付けとバラストの位置決めができたら、配線をしていきます。<br />
コントローラの位置決めが済んでいませんが、バッテリー付近に取り付ける前提で、各部の配線長の様子をみて、最終的に決定します。<br />
<br />
なお、機器同士の接続については付くようにしか付かないので、車体への配線の注意点だけ纏めておきます。<br />
<br />
右ヘッドライト用のバラストのアースはここから。<br />
<br />
ちょうどエンジンマウント周辺に、何本かM6のネジが出ているので、一番近い所から取りました。<br />
<br />
このネジは塗料が乗っているため、アース不良とならないよう、サンドペーパーでネジを擦ってから使用します。<br />
<br />
また、念のために、板金のエッジと接触する部分にはコルゲートチューブを巻いておきました。
バーナー取り付けとバラストの位置決めができたら、配線をしていきます。
コントローラの位置決めが済んでいませんが、バッテリー付近に取り付ける前提で、各部の配線長の様子をみて、最終的に決定します。

なお、機器同士の接続については付くようにしか付かないので、車体への配線の注意点だけ纏めておきます。

右ヘッドライト用のバラストのアースはここから。

ちょうどエンジンマウント周辺に、何本かM6のネジが出ているので、一番近い所から取りました。

このネジは塗料が乗っているため、アース不良とならないよう、サンドペーパーでネジを擦ってから使用します。

また、念のために、板金のエッジと接触する部分にはコルゲートチューブを巻いておきました。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > HID化
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2012年02月19日

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation