• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 GTO]

鷲宮に突撃w ~前編~

投稿日 : 2009年03月12日
1
大学の友達と予定を合わせて鷲宮にらき☆すたの聖地巡礼をしに行って来ました♪
写真も少しですが載せてみました。
ただ、自分でデジカメ持って行くの忘れたんで、殆ど友達が撮ったデータを使わせてもらってます(爆)
なので、転載等はご遠慮下さい。

名古屋を夜の12時過ぎに出発して、ひたすら1号線を東進。
行ける所まで行こうということで、静岡の道の駅(139号線沿い)、朝霧高原を目的地に。
1号線を進んでいると、新幹線の陸送を発見!!
中間車両1台だけでしたが、なかなかの迫力がありました。

で、午前5時頃に目的地の道の駅に到着したので、そのまま車内で就寝zzz

午前10時時頃に起きて、遅めの朝ごはんに道の駅であったかい山菜蕎麦を注文。
体が冷えていたんで、とっても美味しかったです (^-^)
そこの食堂から良い富士山が見えたのでパチリ
2
朝ごはんを食べながら友達とその日の道程を検討。
道の駅を出て、少し走ると白糸の滝という看板を発見。
早速寄り道してみることにww
有料駐車場だらけでしたが、少し離れた所に工事中につき一般駐車場として無料開放中という不思議な場所があったんで、ありがたくタダで停めさせてもらい滝の方へ。

やっぱり滝は迫力があっていいね~
水しぶきがちょっと寒かったけどw
3
滝のあとは予定通り富士山の方へ。
私はGTOとエボで1回ずつ北側の有料道路には行ったことがあったんですが、友達が南側にも道路(富士山スカイライン)があってそっちは無料だというので、南側に行ってみました。
途中、路面凍結、御殿場方面凍結のため規制中という恐ろしい表示がありましたが、周りに全く雪もないし、気温も低くなかったんで突撃www
流石に上までは登れませんでしたが、特に凍結も無く無事通行できました。
4
富士山スカイラインを御殿場方面に抜けたあと、近くの道の駅で休憩しながら今後の予定を相談。
折角箱根が近いんで、箱根で温泉に入っていくことに。
138号線沿いの温泉でマッタリしたあと、以前(エボで来た時)オロチさんがコメントで教えてくれたターンパイクに行ってみることに。
ターンパイクの入り口から富士山が見えたんでパチリ

ターンパイクは有料道路だけあって走りやすかったです。
後半は下りばっかり、エンブレ多用するんで燃費も伸びます。
そういえば、途中にエンブレの解説看板があるって表示があったなぁ。
どんな看板だったんだろww
5
ターンパイクを抜けた後は、ずっと1号線を進みます。
午後8時頃に横浜に着いたので、中華街で晩御飯にすることに。
人形の館に車を停めて中華街を散策。
夜なんで、軽く観光っぽいことをしながら晩御飯の店探し。
中道を歩いていたら客引きのおばちゃんに話しかけられ、飲み物の無料券をくれるというのでホイホイ付いて行きましたww
お店をみたらまぁ良さそうだったんでそこで食事。
オーダーバイキングだったんで、結構しっかり食べられました。因みに時間無制限でしたが、駐車場の料金が大変なことになるんで1時間程で撤退w

横浜を離れて、目的地は鷲宮にセット。
すると東京を通過するルートになるんで、秋葉原にも寄ってみることに。
夜で人もまばらだったんで、車を停めて1枚パチリ

その後は、鷲宮神社まで一直線。
途中で道の駅があればそこで寝たんですが、近くに無かったので鷲宮神社の駐車場で就寝。
駐車場には参拝者以外の駐車はご遠慮願いますという看板がありましたが、明日参拝するからいいよね?と勝手に納得して寝ました。
そういえば、寝る時にパトカーが回ってきましたが、特に何も言われなかったんで、問題ないのかな??
6
朝車内で寝ていると、窓をコンコンと叩く音が…
窓の外には1人のおばちゃんが居ました。
やっぱりここで車中泊はマズかったかなぁ…と思って窓を開けたら、「らき☆すたのファンの方ですよね?遠くから来てくれた人に配ってるのよ」と言って写真をくれました。
土師祭りでのらき☆すた神輿の様子だそうです。

その後も地元の方に何人か話しかけられました (^-^)
らき☆すた仕様じゃないのが少し申し訳ないと思ったりw
この日は平日だったのに、地元ナンバーの痛車が2台と痛単車が数台来ましたww
痛車はらき☆すた仕様とつよキス仕様でした。

この日はお昼前から鷲宮神社に参拝して、商店街を回ってから聖地巡礼に行く事に。
7
まずは神社と商店街から。
ネットでも有名な鷲宮神社の前の掲示板。
これっていったい誰が描いてるんでしょうね?
他にも境内の絵馬が凄いことになってましたww
個人的には「たこ良みゆき」のイラストがツボでしたwww
絵馬もクオリティの高いものが多かったです。
8
鷲宮商店街の店先にはらき☆すたのイラストやグッズが沢山並んでいました♪
朝ご飯は有名な大酉茶屋で食べようかと思ったんですが、残念ながら3月中は厨房改装の為休業中でした。
なので、柊姉妹のお弁当を買おうと思い商店街へ。
売っているお店見つけたんですが準備中だったんで、かがみ弁当とつかさ弁当を1つずつ頼んで先に商店街見物に。
でも、両弁当って数量限定なんですね~。
平日限定5食、土日限定20食みたいです。

あと、絵馬ストラップなるものがあることを初めて知った(正確には神社の掲示板で知った)んですが、もう売り切れていて無いとの事。
しかも再販は28日からだそうで… orz
でも、探せば有るもんですねww
何とか柊姉妹を回収www
かがみ1種とつかさ2種の3個買えました。
こなたとみゆきも回収出来れば良かったんですが、まぁ鷲宮は柊姉妹の家なんでOK (^-^)

後編に続く

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation