• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

ボク達のアルファday(鈴鹿南20111123)

ボク達のアルファday(鈴鹿南20111123) 11月23日、久しぶりに鈴鹿南コースでの練習走行を見学して来ました。

当日の参加者はfumiyanさんSatoさんゆう(ゴルフv)くんの3名。

今回、ゆうくんはS.Sfida 西嶋さんに特別にお願いしての参加です。
じきにアルファへ乗り換えるハズですから
...って言っときました(爆

ウェット走行必至の予報に複雑な思いの面々。
その代わり祝日にもかかわらず、ほとんど貸し切り状態なのが救いでしたね。


こちら、岡山でのアルチャレに続いて見学に誘ったら...「走りたいってんで、
当日は婚約者が見守る中でのデビュー走行となりました(羨

メットもウエアも見覚えあるなぁ。(彼女が撮影)
ホンマ世話のやける後輩です(笑

コースイン時間が迫った頃、とうとう降り出してしまいました。













無事に走行を終了して婚約者がホッとしたのも束の間、もう1グリップ走ると言い出しちゃった(笑

Satoさん2グリップ目のコースイン!! Sabeltのハーネスもバッチリ!!


続いてゆうくんもコースイン!!(爆







本日の練習走行、無事終了!! 雨が強くならなくて良かったです。
貸し切り状態だったんで、私もちょっと走ってみたかったなぁ。
...ところで、ゆうくんデビューでいきなり速いんですけど(焦

片付けが終わる頃にはすっかり日が暮れてましたね。
西嶋さん、お世話になりました〜。(シャッターまで押してもらってスンマセン)

そしていよいよお楽しみの亀八食堂へ!!
とにかくこれが食べたかったのよ〜!!

雨には降られましたが、
皆さんとご一緒出来てホンマ楽しかったですわ〜!!

...やっぱ、サーキットはアルファが似合うなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/03 15:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様こんにちは
ns-asmmさん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

TWIZY 購入 ソーラーカー 製 ...
コムス にゃんこRさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 16:54
sato さんむっちゃかっこいいわぁ♪
ゆうくんも初とは思えないです♪
今、僕むっちゃ南走りたいです(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月4日 13:28
進化し続けるSatoスパ、カッコええよね。
どんなショットでも絵になりますわ〜。

ゆうくんの今後も楽しみです。
羽化した"たけ坊号"の走りでアルファの魅力をタタキ込んでやって下さいね。
2011年12月3日 17:34
ゆうくん、デビューしたんですね。

負けてられないですね~。
コメントへの返答
2011年12月4日 13:43
ゆうくん、今回は体験走行でしたが本気になったらまだまだ速くなりそうですよ。

スリムになったk@a0m@s@さんのシャープな走りも早く撮りたいです。
2011年12月3日 21:08
あれ、ぎんたさんは走らなかったんですか?

っていうか忘年会いつにします?
コメントへの返答
2011年12月4日 13:51
今回は替え玉を使ってのコースイン(笑
本人はコースの周りをカメラ片手に走り回ってました。

年内に来阪予定あるんですか?
ご都合をお知らせ下さいな。
2011年12月4日 0:53
サトさん、やっぱ速いなぁ。
ゆうくんもデビューおめでとう。
ウェットでこのタイムは速いよね。
そのうち本コースかな。(^^)

それにしても、ぎんたさんの写真は素敵だ‼
動きが見える写真、スゴイなぁ。(o^^o)
また、ボクのも撮ってね‼
コメントへの返答
2011年12月4日 14:27
今回はデリケートな路面状態だったんで、よりスムーズな走りをしてはりました。で、結果はタイムアップに繋がって...監督の言う通りですね。

ゆうくんも来シーズンは本コースでしょう。
アルファで走ってくれたらもっと嬉しいのにね(笑

おおきにね。
Bちゃ〜さんには遠く及ばないけど、とにかく沢山撮ってアタリが出るようにしたいです(汗
2011年12月4日 3:00
写真めっさ美味しそう~♪(笑

今回は雨の中での撮影ご苦労さまでした。
いつもステキな写真ありがとうございます。
今度は秘密兵器リアハッチバックウイングを撮って下さいね(^^)


コメントへの返答
2011年12月4日 14:39
あ、先に食べ物に目が行ったんですね(笑
今回は絶対行きたかったんです、亀八食堂。

外を廻れるほどの雨で済んで良かったです。
fumiyanさんのクルリンパも狙ってたんですけどね(爆

はて、ウイングに一体何を仕込んだんです??
今度はその秘密を暴かせてもらいますね。
2011年12月4日 9:22
昨日は遅くまでお付き合いありがとうございましたぁ〜&お疲れ様でございましたぁ〜
遠いようで近い、近いようで遠い名古屋でしたね!(笑)

帰りのランデブー走行もすっごく楽しかったわぁ〜
お陰様で深夜なのに睡魔も全く出てこずじまい!(笑)
後半のMにはちぎられましたがね(爆)久々に、ぬぼぁあ㌔越えしちゃった!(汗)

さてと来月は「いたりあ長介」逝っとく!!??(笑)
サーキットもエエけどやっぱグルメオフサイコーやわぁ〜〜(キッパリ)
そしてそして、
今回も相変わらず素晴らしい画像達に名古屋にてモコちゃんiphoneで感動!
そして帰宅後PCで拝見して更に感動!!
エエわぁ〜素敵すぎますよぉ〜〜〜ぎんたさん!

雨の降りしきる中の撮影ホンマにありがとうございましたぁ〜〜(感謝感謝)
昨日頂いた素敵な画像達、マッタリと時間をかけて楽しませて頂きます!
アリガ(´ω`●)トッ♪


コメントへの返答
2011年12月4日 15:08
どうもお疲れさまでした。

ホンマ、近いようで走り応えのある距離でしたね。
美味しいものにありつけたんで、それだけでも甲斐がありました。

いや、エェですな〜。新名神のトンネルは。
名神経由にしてもらったお陰でウキウキ・ワクワクしながら伴走させていただきました。

M車にはサッサと前を譲ったんですが、そのあと前車がどいてくれなくて。なんとか躱したあとはハイビームで嫌がらせしてくるので...光が届かないところまで大急ぎで逃げました(爆

やっぱ名古屋まで行くんやったら「グルメオフ」は外せませんよね。
「いたりあ長介」、先ずはグルメ隊から偵察員を派遣しましょう。

Blogの画像、iphoneで見れるんですね。
写真、気に入ってもらえて良かった。

枚数だけは11ギガ分、ドッサリあるのでゆっくり吟味してやって下さい。
Satoセレクト、どんな画像が選ばれるのか楽しみにしてますね。
2011年12月4日 18:08
ゆうくん、耐久でサポートしてもらって、岡山も来て、
ほんでサーキットデビューってとんとん拍子で来てますねぇ
ぎんたさんも久しぶりに軽く走っちゃいますか。

カントクもゆうくんエエ感じで走ってるて言うてはったし
GTIの性能を試すイイ機会になったでしょうねぇ。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:34
ゆうくんの脚もとから「ズブズブ」と良い音が聞こえて来ます(爆
とんとんとん!! で本コースかな??

私はゆうくんにメットとスーツを貸したげなあかんので引き続き見学ですね(汗

特に2本目は気持ち良さそうに走ってましたね。
GTIでコーナーが速くなったら...スゴイことになっちゃうかも。
2011年12月4日 23:07
ゆうです。ぎんたさんさんいっぱい写真ありがとうございました!!いや~、自分の車はかっこいいわ~。って一人関心しています。いつも写真とってもらって頂きありがとうございました。
今回走らせていただき、はまってしまい、またコースを走りたい衝動にかられています。(笑)次はアルファに乗換かな~(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 23:33
やっと来ましたか〜!!
アルファdayってのに、Golfの貴方が主役になっちゃってますわ(笑
彼女さんの写真も使わせていただきましたんでヨロシクお伝え下さいね。
当日は楽しめたようで良かったです。
S.Sfidaの監督さん、メッチャええ方でしょ。
メンバーも楽しい方ばかりなんで、この際アルファに乗り換えちゃえば??
Bちゃ〜さんからのプレゼント預かってます
...なんてラッキーな奴なんや〜!!
2011年12月5日 3:36
土曜日はお先に失礼してしまいすいませんでした。

銀太さんいいのいっぱいあるしビックリ‼
サトさんがイン付いてるモノクロなんてすごくいいし。あれ最高!

それにデータをあげられるほど当たりがあるのもスゴイです。
僕のは16ギガほとんどピンボケでしたから。^^;
ホント使いこなせてないです。

例のブツありがとうございました。、近いうちに検証してみますね!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:07
土曜の強風はちょっと堪えましたね。
でもお会い出来て楽しかったですよ。

ありがとうございます。
Bちゃ〜さんの写真を手本にモノクロにしてみました。カラーとはまた違った味が出るんですねー。

同じ被写体を狙っていただけに、師匠からそんなお言葉を頂戴できてとても嬉しいです。
これも機種選定でアドバイスいただいたお陰です。

例のブツ、急がないのでじっくり吟味下さいね。他のストック部品もひっくり返してみます(笑
2011年12月5日 14:38
こんちは!
ナイスな写真ですね~~
ほんと楽しそう+カッコエエ~
また僕も撮ってくださ~い(笑)

Satoさんも早いし~
ゆう君のGTIも速いっすね。
あっしも頑張ります。

またよろしくで~す。

コメントへの返答
2011年12月5日 22:36
まいど!!
ありがとうございま〜す。
久々の南コース、見応えもあり楽しんできましたよ。ya~manさんもご都合が合えば良かったんですけど残念でしたね。

あのコンディションで...速いよね〜。
...というか、この1年でS.Sfida、みんな格段に速くなったよね...現役メンバーは(笑

黒い弾丸 ya~man号も今度はガッツリ撮ってみたいな。
ということでまたよろしくね〜!!

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation