• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年4月23日

Clarion Rスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MYエボはRSなので、Rスピーカーがなく物足りなかったのでRスピーカーを取付けました。RSだけに、ハーネスも伸びて無く、ナビシート側のグローブボックスやらスカッフプレートやら、Rシートなど、いろいろ外して取付けました。
2
使ったのは、SRT168、今で言うSRT1600ですが、何が違うんだろう?スペックも同じみたい。在庫処分でこれもバックスで購入したものですが、隣にSRT1600が陳列されてました。同じみたいだったので安かったこっちを購入。17cmのSRT1700にするか、かなり迷いましたが・・・。
3
先日交換した、FスピーカーのSRT1000との比較になりますが、商品名だけ換えているのでは?どっちもmade in Chinaだし。
音は、今までRスピーカが無かったので比較しようもありませんが、低音が聞けるようになりました。トランクのある車は、トランクが箱の代わりになって、ウーハー効果が顕著に出るらしいので、その効果もあるのかも・・・。
4
Rのトノカバーはもともと穴が空いてなく、切り込みは入っていましたがカットするのが面倒だったのと、スピーカーカバーが無いのでGSRのトノカバーを用意していました。おまけでRSには無いリアワイパーの穴も付いてきました。
「ダイヤトーン」のロゴがありますが中身はClarion。
三菱電機の高級ブランド、ダイヤトーン知ってる人、どの位いるのかな?一度撤退して5、6年くらい前に復活。今は受注生産のみの通好みなスピーカー。ダイヤトーン伝説ってのも有名。
実は、下位グレードのスピーカーがガレージか物置に有る筈なんですが…行方不明です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

マジックチューン

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【70ヴォクシー:義妹の車】エンジンオイル+フィルター交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7810999/note.aspx
何シテル?   05/26 23:09
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation