• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの"黒夜叉" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2010年2月22日

【LED計画その10】LEDフットライト(RGB)取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンダーネオンにも使ったRGBテープを、今回は車内フットライトとして使用しました(*´∇`*)
2
まずは大体の配線を決めて、点灯チェックをします。
電源は増設したシガーソケットの1つを使用しました。
3
助手席足元は一番奥の壁部分に貼り付けました。
グローブボックス下のプラスチック部分に貼り付けると言う手もあるんですが、それをしてしまうと後でボックス脱着が面倒になりますσ(^_^;)
4
運転席も同様に奥の壁に貼り付けましたo(*^▽^*)o
相手が起毛なので、しっかりと貼り付けることができます♪
でも万が一走行中に剥がれると危険なので、一番端の部分は内張りの中に入れ込んでいます。
5
後部座席はシートの下に進行方向を照らすように貼り付けました(⌒∇⌒)
6
操作ユニットはグローブボックス内に収納しました。
もはや自分以外には分からないくらい配線だらけです(笑)

カラー調整リモコンの受信部はグローブボックスの隙間から外に出しています。
7
で、点灯させるとこんな感じですo(*^▽^*)o
車外と車内で別ユニットを使っているので、色を連動させることも別々に設定することも出来ます♪

足元が明るくなると何だか落ち着きます(笑)
8
http://www.youtube.com/watch?v=7tW40SQv-M4
点灯状態を動画に撮ってみましたヽ(*^^*)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検5年目

難易度:

フューズ交換だ~、下に落として不明2個😭

難易度:

スマートキー焦げた件

難易度:

オイル交換とEZリップもどきにアルミテープ貼り

難易度:

スマートキー塗装してみました。

難易度:

サイドステップガーニッシュ(純正品)修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
三代目黒夜叉です。 オートクルーズとか、ドアミラー自動格納とか、今まで後付けで改造して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation