• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

ワッシャーの追加

以前から、フロントディフューザーを止めてるワッシャーを大きくしとかないと、走行中に取れるかもと言う噂を聞いていたので、今日はワッシャーを買いに行って来ました。

一応錆びないようにとステンレスを買いましたが、微妙に高い^^;

純正で付いているワッシャーは1円玉くらいなので、やっぱり大きいやつをかませておいた方が安心ですね。


でも、取り付けるときに少々問題が発生。
1本だけどうもなんか緩いw
たぶんエアロ側のナットが舐めたんでしょうねf^^;
早いうちに交換する必要がありそうです。

あとは、整備手帳にも載せましたが、EVCの位置を定番の位置に変えてみました。

適当なプラ板を買ってきて作ったので約30分でパネルが完成して、移設は大体15分くらいでしょうか。

定番の位置ですが、どうせ灰皿は使わないので、この位置を埋めてしまうのが一番いいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 16:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

TISSOT!^^
レガッテムさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

本日、ツーリングっす。その4です。 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年8月7日 16:55
TAKAちゃん、タバコ止めたんだっけ?
コメントへの返答
2011年8月7日 17:19
資金不足なので大分前から買うのをやめました。
別に無くても生活できるので~w

あと、そもそも車の中では吸いませんw
2011年8月7日 17:08
↑逆に吸ってたの??
コメントへの返答
2011年8月7日 17:20
時々ぷかぷかしてましたよ(笑
2011年8月7日 17:30
タバコ高いもんね〜

韓国だと安かったのに、それも値上げが時間の問題とか(><)
コメントへの返答
2011年8月7日 17:49
なかなか財布に厳しい感じです(>_<)

まあ、なくても生活できるので買わないという方向へ・・・(笑
2011年8月7日 17:37
間違いなく壊れますよ。高速でふっ飛ばした僕が言うんだから間違い無いですwww
コメントへの返答
2011年8月7日 17:50
そういえば前落としたことあるって言ってらっしゃいましたねwww

これで少しはましになった・・・はずです!^^v
2011年8月7日 18:13
タバコ吸ってたなんて知りませんでしたw

そういえば、みんな灰皿位置に付けてるけど、そこって見難くないですか?
コメントへの返答
2011年8月7日 18:24
時々だったのと、多分最後にお会いした段階では一時的に吸っていなかった期間だったと思いますw

一応後付けのブースト計をメーター周辺に付けてるので、ちゃんと仕事をしてくれていれば、基本的には見えなくて大丈夫ですwww
2011年8月7日 18:56
私はここにレーダーが設置してありますね♪
ワッシャーか~今度、オイル交換の時にやってみようっと
コメントへの返答
2011年8月7日 19:22
やっぱりこの位置には何かしらを付けるのが定番になっているみたいですね^^

気づいたときにやってみてください♪
安全性がアップしますのでw
2011年8月7日 19:34
むむっ!!

そのワッシャー・・・

自分やってないですΣ(゚д゚lll)

ヤバイ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2011年8月7日 19:58
是非ディフューザーを落っことす前に対策を!(笑
2011年8月7日 22:09
ウチのはアンダーカバーですが、プラの取り付け部が抜けそうな気がしたので同様に大き目のワッシャー挟みました。
その後はあまり見てないけど大丈夫みたいです。
コメントへの返答
2011年8月7日 22:21
ちょっと大きめのワッシャーを挟んでおかないと、いつ外れるか分からないですからねf^^;
1度対策してあれば時間が経っても大丈夫でしょう♪
2011年8月7日 22:13
私は純正位置の灰皿のほかに、もうひとう載せてますが・・・・

吸い過ぎですかね?(汗)
コメントへの返答
2011年8月7日 22:26
どうもオフ会とか飲み屋に行くと暇な時に吸いたくなるので、しょうがないと思います!
吸う量は予算との相談ですかね(笑
2011年8月7日 22:25
整備したいと思いつつ、暑くてやる気をなくす。。。

あっどうも引篭もりぷーまですw
コメントへの返答
2011年8月7日 22:31
珍しい方からコメントがwww

最近は暑さと湿気で何もやる気が出ませんね(´・ω・`)

なんか面白いことないですかね?w
2011年8月7日 22:45
自分も灰皿のスペースの利用を考えているんですが、なかなかいいアイデアが見つかりません・・・

ブーコン、ETC、アテコンetc・・・
コメントへの返答
2011年8月7日 23:34
なんか灰皿の大きさに収まる物が多いので、何を付けるか迷いますよねf^^;

やはり奥行きから考えてもブーコンとかアテコン当たりが無難な気が・・・
2011年8月7日 22:49
タバコへのコメントが多いですね(^^;;

私のワッシャーもなくなってますo(^▽^)o
大きいの探してみようかな♪
コメントへの返答
2011年8月7日 23:35
予想外のところへコメントが展開して行きました(笑

走ってる最中に外れたという方もいらっしゃるので、トラブルになる前に対策してみるといいと思います^^
2011年8月7日 22:51
定番の位置ですね♪

僕のみたいに面をフラットにしてつけるとさらに綺麗かも(^^)b
コメントへの返答
2011年8月7日 23:37
定番位置ですが、やっぱりこの位置が一番スマートですね^^

そうなんですよ!
フラットになってた方がかっこいいんですが、いい方法を思いつかなかったのでとりあえずって感じですf^^;
そのうちカーボンパネルとかで作りたいです(笑
2011年8月7日 22:56
日本の威信をかけた,「5円で買えるワッシャー」はつかわなかったんだw
コメントへの返答
2011年8月7日 23:37
さすがに普通に売ってる既製品にしましたよ(笑
2011年8月7日 23:04
EVCではないですが、AFCをルームミラー横につけてます。
目線を上げないと見られないので視認頻度は低いですが…


タバコは似合わないので辞めた方がイイです。
吸ってるの見た時、なんか不自然に見えましたし…w
コメントへの返答
2011年8月7日 23:41
やはりスピードメーター周辺から離れた場所だと視認性は低いですねf^^;

ブースト計追加で付けてありますし、ほとんどEVCは見ないので灰皿の位置にしました^^w

そうですか?w
とりあえずなくても生活できるので、他の欲しい物のためにやめています^^v
2011年8月7日 23:59
そういえば常用のブースト圧と
スクランブル時はおいくつなの?
コメントへの返答
2011年8月8日 0:12
え~と・・・常用1.0キロで、スクランブルはタービンがお疲れのはずなので設定してません。
2011年8月8日 1:08
その有効活用イイね指でOK

俺もその位置は携帯置き場になってるよ。
車内でタバコ吸わないなら使えるとこは使わないとねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月8日 9:35
基本的に車の中は禁煙にしたいので、どうせあっても使わない場所は、違い物付けて有効活用しないとです!^^
2011年8月8日 4:30
車にお金がかからなくなって

吸い始めました (笑


どうせなら ボルトもステンに~

あっ、見えないからもったいないかww
コメントへの返答
2011年8月8日 9:39
少し資金に余裕ができたんですね^^
僕はもうしばらく車に資金が必要そうなので、買わないようにします(笑

意外とステンの6角ボルト高いので、あきらめましたw
2011年8月8日 4:42
車内で煙草を吸わない人って多いですね・・・

そんじゃ、車内でBBQしましょう~!?(笑)
コメントへの返答
2011年8月8日 9:40
さすがに車内でBBQしたひとはこれまで居ないでしょうからネタになりますねwww

でも、ちょっとRじゃ狭いような気もしますが~w
2011年8月8日 9:10
灰皿潰しが一番綺麗で良いよね♪
EVCは基本的に設定したら触らないから隠してても良いぐらいだけどww

ワッシャーは大事よ♪
けど、そこはSUSの必要なかったかもね(^^;)
コメントへの返答
2011年8月8日 9:43
確かに見えないところに付けて置いても問題ないですねww
とりあえず無難な位置に付けておきました^^

やっぱりそうでしたかf^^;
でもホームセンターにちょうどいいサイズのやつがこれしか売ってなくて・・・(>_<)
2011年8月8日 9:36
チタン製ワッシャーを探しましょう♪
コメントへの返答
2011年8月8日 9:44
なんか探せばありそうですが、他のことに使った方が有意義なきがしますww
2011年8月8日 22:01
私もその位置にEVC装着してますが、滅多に見ないし設定も変えた事ありません。 常時、1.7kです(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 0:15
確かに一度設定したらEVCはあまり見ないですね^^;
1.7ってシングルなら普通なんでしょうか?
それにしてもドライバーが踏みすぎる気がするので、1.7でもかけ過ぎなきが・・・(爆
2011年8月9日 21:46
自分の場合はすべてやってもらってます^^;

最近パネルが外れてきて大変です♪
コメントへの返答
2011年8月10日 10:07
走行中に外れないように気を付けないとですね(笑)

プロフィール

「@ゆうくん。 改めまして、ご結婚おめでとうございます!(^^)」
何シテル?   10/30 07:52
色んなとこに遠征するので、見かけたら気軽に声をおかけください^^ 車種に関係なくいろいろと情報交換ができたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Auto Gallery Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/10/03 22:27:18
 
MIRAGE AUTO ALARM(ミラージュTOKYO) 
カテゴリ:セキュリティ
2010/12/12 22:01:15
 
ごんた屋さん 
カテゴリ:LEDパーツショップ
2010/01/08 02:26:11
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【吸排気】 ・AUTO PRODUCE BOSS チタンマフラー改 ・t-get ハイパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
撮影機材についてです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation