• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KΕN@のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

卒業からの…

本日、大学を卒業しました!

が、しかし…
実感がありません(笑)

というのも整備士の試験が終わってないからです。

さらに、試験3日前には入社で、
その引っ越し準備も明後日に控えてます。

またややこしい事に、社宅が天候不順の為、入社日までに完成しなくなり、それが僕を苦しめる結果に…

以下、今月の予定です(笑)

17日
荷物を滋賀の社宅近辺の保管場所へ搬入

19日
現アパートを明け渡し
その後実家の京都へ。

21~23日
京都本社へ実家から通勤

24日
福井のホテルへチェックイン

25日
福井で整備士試験
その後飲み会(僕だけノンアルコール)
21時頃、高速かっ飛ばし京都へ

26日
京都本社へ電車通勤
帰宅後、車で滋賀へ

27〜29日
滋賀のゲストハウスから通勤
その後、再び車で京都へ帰宅

30日
実家から京都本社へ電車通勤

31日
6時発、車で滋賀へ向かい
社宅へ荷物搬入


と、いうことなんです(;´Д`A
本当なら、31日まで、滋賀に会社がホテルを用意してくれるはずだったのですが、
僕が本社勤務なら始めの方は実家から通いますよ!ホテル代もったいないんで!と言ったのですが、
何故かこんなスケジュールを提示されました。

30日は滋賀に泊まる場所用意してもらえますか?と交渉しましたが、もう予約は済ませたんですよね…と。

昨日は担当さん不在なので、明日担当と正式に話してと聞いてたのに…
代わりの人と担当さんの中で、伝わらない部分が多々あったようです(T_T)

もう、めんどくさいんでOKにしましたよ…orz
実家から本社も電車で一時間半かかるし、別に近くないんですけどね(ーー;)

もう、頭がパンク寸前でございます(笑)
果たして交通費は無事支給されるのでしょうか…

まぁ後々高級取りになるんで、
気にしないですけどね!www

ローン返す為にしっかり働きます!


勉強する時間が…無い((((;゚Д゚)))))))

落ちたら次回頑張ります!w
Posted at 2012/03/16 01:20:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月30日 イイね!

110系マークⅡ

無事卒研も終わり、ほっと一安心。

金曜~日曜まで自由ということで(レポート未着手)
実家に帰りました。

先ず110マークⅡ乗りの友人とパチンコwww
僕はお金ありませんと断ったら、オレ金持ちやしやるやんと。
喜んでシッポ振っていきましたw


~金曜日~
結果・・・僕だけ勝ちました(*`д´)b
勝ち金渡そうとしたら、VIPな彼は僕にくれましたw
しかし悪いので天一でラーメンとタバコおごっときました。

その後僕はフィットと引き換えにマークⅡを乗って帰宅。
久しぶりのMTにテンションハイで帰宅♪


~土曜日~
翌日、作業に入りました。
はい。乗って帰った理由はマークⅡのスピーカー交換の為です。
今回はデッドニング&フロント、リアスピーカー交換、バッフル作成、ウーファー取り付けです。

先ずはデッドニング・・・は∑(; ̄□ ̄A
トヨタはスピーカーリベット止めやw

で、先輩のお店へGO!
内装ばらしてリベットぽいッ(* ̄▽ ̄)ノ~~
これで準備は完成!さぁ、家に帰って続きを・・・
のはずが、友人のおっちゃんから酒の誘いw
まぁ、持ち主は仕事なので行ってきますw
作業は帰宅後でってことで、生1杯のあとは熱燗をたらふく飲みましたwww

その後、友人宅の近所まで送ってもらい、そこから身代わりFITで友人と帰宅。
極寒の中、デッドニングを始めましたが、片側で限界が来て終了。
夜中の3時にデッドニングはダメですw


~日曜日~
朝から持ち主放置で1人黙々と作業。
昼過ぎには両側完成!と同時に持ち主登場。
と同時に僕は頭痛に襲われペースダウンw

フロントスピーカーの取り付けは片側見本で僕がやり、
もう片側は本人にやらせ、僕はMDFを切り、リアのバッフル作成。
楕円を円に変換する為です。
これが一番大変でした・・・

途中で親戚にえぇもんやると言われ、ものを確認しに徒歩30秒の親戚の家にw
でてきたのは50ccのバギー!
モンキーのエンジン・・・ではなく、芝刈り機みたいなエンジンのプチバギーでしたw
しかし、エンジンかからず早速ばらすw
キャブにガソリンきてませんでした^^;
バギーに時間かけてられないので、再び再開。

スピーカーが一式ついた頃には日がかたむいてました。
そこからウーファー取り付け。
寒さが頭をガンガン締め付け、終いには発熱。
朦朧とする中、配線を綺麗に処理し・・・

終了!!
8時前です、20時ですよw
もう頭がアヘーでした(ノ_-。)

その後、バーガーを食べ胃もたれ。。。
グダグダなまま風呂に入り、少しましになったところで福井へ帰宅。

もう当分車イジリはしたくありません。
僕の連休はマークⅡイジリで終了しました。

あぁ、早く・・・
雪解けたら、VF1はかして車高下げたいな♪www

Posted at 2012/01/30 00:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年も残りわずか!

先ず、みなさんこんなつまらないワタクシと
絡んでくださりありがとうございましたw

沢山の方々とコンタクトがとれて、
非常に楽しいカーライフを送れました^^ゝ



今年は人との繋がりを大切にしなければいけないなと
改めて感じさせられました。

この気持ちは忘れてはいけない。
心底感じさせられました。


やはり何事も真実はその当事者から聞かないことには
わからないですもんね。

画面上だけでその人を知ろうなんて
不可能ですから。


なので、来年は今年よりもアグレッシブに、
人との交流をはかっていこうと思います!

車においても、MTなどにばんばん参加していきます!
ってくらいの姿勢で頑張っていきますので、
皆さんお誘いお願いしますo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

あとやりたい事が・・・
サーキット走りたいw
コンテンユアスリー・バリアブルギヤレシオ・トランスミッションですがw
なんならMT乗せ替・・・ゴホンw

と、まぁ来年もじっくり無理せず
カーライフを楽しんでいこうと思いますヽ(´▽`)/

そして・・・
4月からは社会人として、バリバリ働きますw
なんだか不安です・・・
設計なんて出来るのか?

就職前から営業に早く回されたいと強く願うKENでしたw


みなさん、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、良いお年を~

Posted at 2011/12/31 01:20:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「5月2日 Hondaism @セントラルサーキット http://cvw.jp/b/464964/42640309/
何シテル?   03/22 22:23
みんカラは不定期更新です(^^) ゆるーくやってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 02:26:42
ワンオフ・・・ねぇ~・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 16:57:58
モラルの低下?衝(笑)撃の1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 03:02:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
綺麗に乗りたいと思います(^^)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2はロスへ旅立ちました。 懲りずにまたインテグラ…(゚∀゚)
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ビグスク嫌いでしたが、意外と快適で荷物も載るので印象変わりました!ただ、足つきの悪さから ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
放置車両でしたが復活させました! 1000円で(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation