• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KΕN@のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

FITがいい感じになってきた!

FITがいい感じになってきた!整備士2級試験まで1ヶ月を切り、
やばいなと感じてる僕です(;´∀`)

本来ならお勉強で終わったはずの土日が、
親FIT納車のため、強制帰還を命じられました・・・
僕の知り合いのお店を通して買ったので仕方ないorz

工具は一式実家に保管。
イジリたい病を強制的に抑えるためにと思っての行動でしたが・・・
バカは死んでも治らないようで・・・

この2週間で、

・15X純正テール

・複数のLEDバルブ

・親FIT用スカッフプレート

・NRGフェンダーワッシャー

が手元に来てしまいましたwww
ダメな右手でございます・・・

次はPCとiPhoneを封印しないとダメですね(;・∀・)

病気の発作を抑えるため、テールのみ取り付けてみました♪w
付いた姿を見た瞬間、ニヤついてる自分がいました・・・
末期ですwww

これで、後ろ周りはJAZZっぽくなってきました!
といっても完璧なJAZZ仕様を目指してる訳ではありません。
JAZZを基礎に被らない自分仕様を目指しています♪

あとはアンテナとガーニッシュ、リアスポ交換ですが・・・

変態な僕は数パターン考えています。

アンテナはJAZZでは非可倒式なんです。
これはUS FITと同様のもので、これにBLOXのショートアンテナを付けるか・・・
US HONDAの某車種用のシャークアンテナにしようか・・・

ガーニッシュはJAZZでは国内の低グレードタイプの黒と同様なんですが・・・
あえてハイブリッドのメッキガーニッシュか、
それを塗り分けて、海外のオプション風にしようか・・・

う~ん・・・馬鹿だな~(´∀`*)

前回りも変更予定のものが数点。
グリルをアクセスの10th限定のグリルに交換。
ミラーカバーを無限のメッキを装着。
ヘッドライトはJAZZではシルバーのインナーですが、ここは変更しません。

今後の予定はこんな感じです(笑)
あ、フェンダーも爪折らないと・・・
内装関係もいくつかめぼしいものが・・・

の前に・・・

整備士のお勉強を頑張ります(;一_一)
息抜きにみんカラを拝見します(笑)

やはり、みんカラって毒だな~w





Posted at 2012/02/27 00:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2012年02月05日 イイね!

100均カスタム!盗難対策も!

今日はDラーにFITハイブリッド試乗してきました~
なぜか??
親FITをハイブリッドに決定したから、
先にどんなもんかインプレしてやろうと考えたからですw

RSと比べてどうか。

まずアイドルストップ機構に違和感w
エアコン、オーディオ切ったら静寂に包まれます(*´д`*)
始動は早かったです!

ECONモード
これは多分アクセルを制御しているようです。
踏んでもモタ~といった出だしで、
RSの感覚で発進すると、かなり車間距離が空きましたw
OFFでは1.3リッターでもモータのおかげで、
しっかり加速してくれました!

何よりびっくり車内の静寂性!
同じスタドッレスなのに、ロードノイズが少ない。
営業の方云く、他のFITに比べ静音の措置がとられているようで、
フェンダー内のインナーから、フロアまでしっかり作られているようです。
これは真似したいですねw

と、違いはこんな感じでした(・∀・)


本題にいきます。

彼女のリクエストで、ホンダの帰りに久しぶりにダイソーへ~
今日施行したライセンスランプカバーのクリア化のため、
マニキュアのクリアを持ってる?と聞いたら
名古屋の寮に置いてきたと・・・

取りに行くより安いので購入www

ついでに他をプラプラ見てたらビビッときた商品が!
窓ガラス用の透明フィルムです。
割れにくくするってあれです。

窃盗犯が車内に侵入する際、三角窓を割りドアロックを外すという
ケースが非常に多いのは、みなさんご存知かと思います。
FITはバッチリ三角窓装備ですよね(;一_一)
はい。ここに貼ってやろうと思ったわけです。
後日、貼り付けます!

ナビを付けてる皆さん、是非貼っときましょう!
でもその前に、セキュリティーはつけときましょう(;´∀`)
盗難とかのブログを多く目にしますよね。
FITはあまり車体を持っていかれるとか目にしないですが(知らないだけかと思います)、
ナビのために車上荒らしにあった話はよく聞きます。
車上荒らしに車種は関係ないです。

車体はプロ(言ってもアホに変わりないが・・・)が多いですが、車上荒しはアホ多いです。
現に身近なとこにいたアホが一日20件以上やって捕まってました。
アホは何回捕まろうが、変わりません。
何回でもやります。

大阪の某中古買取屋には盗難品と知って
買い取るところもあると噂で聞きました。

悲しいですが、安心はお金で買う時代です。
セキュリティー装着車でさえやられるときはやられますが・・・
しょうもない小僧なんかには効果大かと思います。

キーロック時にピピッと音が鳴るアラームや、
オク等にあるダミースキャナー(本物のバイパーのスキャナを使って、配線はRCAと12V、アースのみ)
なんか取り付けとくだけでも効果はあります。
どちらもオクで2000円くらいで売ってます!

ここで量販店なんかにあるダミーの警告灯なんか付けると逆効果。
窃盗に慣れてるやつは見たらダミーだと分かるそうです。
そりゃ配線がなければばれますよね。

自分がイイネで拡散してもらう側になる前に対策しときましょう!
みんカラでは、こんなにいいもの付いてますと公にしてるわけですから、
ターゲットにされる前に盗難対策は万全で!
地域表示も都道府県までに変えときますか・・・
Posted at 2012/02/05 22:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年02月02日 イイね!

冬場はスタッドレス!

冬場はスタッドレス!最近あちこちで目にする事故。
積雪、凍結が主な原因でしょう。

普段積もらない地域でも積もったようですね。

今日も福井から京都へ帰る途中、
3カ所で事故を目にしましたΣ(゚д゚lll)

単独事故から玉突き事故、
トラックにおいては凍結した坂を登りきれず、
対向車線をバックしておりてました。
トラックの運ちゃんも大変ですね…

いつもなら3時間の道のりも、
今日は4時間以上かかりました(´Д` )

僕の実家の京都南部は積もらないから、
スタッドレスなんか必要ないと思ってました。

でも、この時期は橋など水が近く、
風の通る場所では凍結します。

見える雪よりも、こっちの方が危ないです!

やっぱり、雪が積もらない地域でも、
冬場はスタッドレスを装着すべきだと思います。

いきなり降ったら、どうしますか?
いつ降るか、積もるかなんてわからないです。

いつも会社や学校に通う為に車を使用するならなおさら。
多少なら大丈夫と思い、サマータイヤでいくなんてあり得ないです(ーー;)

渋滞、事故の元ですよ…
周りも迷惑です。

今日まさにサマータイヤの車が事故ってました。
それで玉突きになったんでしょうね…

最悪命無くします。
スタッドレスは保険と同じ。

でも、あくまでも保険!

スタッドレス履いてるからと、
いつもと同じ感覚で運転してる人、
福井ではよく見かけます(^^;;

過信しないで下さい…
スタッドレスでも凍結路面は滑ります。

ブレーキは早めに。
車間は余裕を持って。

雪が積もらない地域でもスタッドレス!
スタッドレスでも慎重な運転!

と、今日いく度となく危険なシーンに出会ったので、書いてみました。

Myフィットはバンパーずれてました(T_T)
ナンバーも曲がって氷付に(゚o゚;;
雪は恐ろしい…
Posted at 2012/02/02 23:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「5月2日 Hondaism @セントラルサーキット http://cvw.jp/b/464964/42640309/
何シテル?   03/22 22:23
みんカラは不定期更新です(^^) ゆるーくやってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 02:26:42
ワンオフ・・・ねぇ~・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 16:57:58
モラルの低下?衝(笑)撃の1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 03:02:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
綺麗に乗りたいと思います(^^)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2はロスへ旅立ちました。 懲りずにまたインテグラ…(゚∀゚)
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ビグスク嫌いでしたが、意外と快適で荷物も載るので印象変わりました!ただ、足つきの悪さから ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
放置車両でしたが復活させました! 1000円で(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation