• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2012年1月21日

WAKO'S RECSでお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
排気量2000ccなので,RECS200ccだそうです.
ウィンドウウォッシャー液のような色です.
ニオイは,強めのアルコールですね.IPAとかブタノールクラスの.

進化剤のように点滴で入れてゆきます.
進化剤は,オイルレベルゲージの穴からですが,RECSは,インマニに繋がる配管からです.
全体に行き渡るように工夫します.
2
注入後,空ぶかしを段階的に行うとモクモク出てきました!

車が見えなくなってしまいました...

ニオイはきついです.
石油ストーブを消した後の排ガス臭に甘いにおいが混ざった感じ.
さらに,それが特濃って感じです.
風上に避難しましょう!
3
まだまだ出ます(^。^;)

自分のは走行7万kmなので,そんなに煙でないだろうとの予測でしたが,

「思ったより出た」

「こんなに出たの見たは久々」

だそうで_(^^;)ゞ

施工のトータルは1.5時間くらいですかね.
4
一回目の進化剤添加の時の衝撃にはかないませんが,十分効果を体感できます.

・レスポンスアップ→過給時のラグが少ないです
・トルク感アップ→街乗りの低回転でのアクセルのツキが違います.6速60km/hが再び可能に.
・エンジンが少し静かになり,振動も減る

というように,巷で言われている効果がそのまま出ました.
乗りやすさがワンランクアップします.
昨日施工していただきましたが,今日の方がより良い感じです.

フューエルワンも購入しましたので,入れます.
より効果が出るそうです.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラー剥離の対処

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

足回りの異音対策

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

アクチュエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月23日 12:37
いいですね!

自分も興味あったので今度やってみようかな?

コメントへの返答
2012年1月23日 12:39
おすすめっす(^^)

完璧なメニューは

1. eクリーンプラスで腰下洗浄
2. 進化剤で腰下とタービン軸をコーティング
3. RECSで腰上洗浄

ですね.

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:54:01
[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation