• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
労働者に優しいはずの働き方改悪のあおりを食らって逆に忙しくなり、乗り切ったからさてオイル交換しようと思ったのが1月下旬。
その時既に5500kmほど走行。
最近気に入ってるニューテックオイルを交換してもらうため、いつもの店へと一応調べたら、なんと潰れてた(汗)
念の為、店まで行ってみたけど、もぬけの殻だった(汗)

タ○ヤ館が一番家から近いのに、ワイトレが入ってるってだけで入庫拒否される。
全国のタ○ヤ館が全てそうかというと、そうでもなく、同じ市内の違う系列のタ○ヤ館では「うちはそんなことありません」。
でも、ニューテックは扱ってない。

困ったなとオイル難民してる間、ネットで調べた色んな店に訪問したけど、もうニュー
テックやめたって店ばかり。
そうこうしている内に三週間経った。

諦めて、量販店でHKSの7.5W-35でも入れるかと思ってたが、少し家からも職場からも遠いのだけど、扱ってる店に言ってみた。
とっても気さくな店主の方だったので、またニューテックのオイルを入れることにしました。

前回交換が127610km
今回は134160km
約6500kmですね。
サボりすぎました。

ただ、ニューテックのオイルって、これまで入れたオイルの中で、最も劣化がわかりにくいオイル。
メタライザー入れたのもありますが、まだいけそうなフィーリングではありました。
2
ただ、店主の方、ランエボのエンジンには、上の粘度は街乗りでも40が良いという持論の方で、自分は5W-35のZZ-01オンリーで行きたかったんだけど、妥協点として、ZZ-01を3リッター、10W-45のZZ-02を1リッターのブレンドでいきましょうということになりました。
これが、先週木曜日の話。
3
で、今日交換してもらったんですが、行ってみたら、これから暑くなっていくし、ブレンド比はこの方がいいからと、01と02を2リッターづつの方がいいということで、二本ずつ仕入れられてました(笑)
これで、ニューテック提供のブレンド表によれば、7.5W-40だそうで(笑)
いや、上は40もいらんと言ったのですが(笑)
それだったら、別の5W-40か10W-40のZZ-03でいいんですが(笑)
上手く丸められた(笑)
4
で、感想ですが、新油&粘度アップで、当然トルク感があり、エボ9はアクセルに足乗せるだけで街乗りできますが、より乗りやすいです。
一方で、アクセル入れてブーストをかける時のレスポンスは、やはり少し重い印象。
次は、オイルエレメント交換も伴うので、01を3リッター、02を残りにしてもらいますかね。
それとも、並行モノのロイパーにするかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換107071km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検整備とオイル交換等@スクリーン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「財産を売ってまで貢いだのが頂き女子で、怒ってヤっちまったあいつのNRそのものなのでは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/83ada9a8c67057474e04c772df880f9d17a436f3/?sid=cv
何シテル?   06/08 17:10
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation