• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙の愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年2月19日

ICOM IC-208  

評価:
5
ICOM IC-208
【総評】
前のJB43でも装着していたアマチュア無線機、
モービル用という車載型でアナログ通信機。
今は販売終了しています。
JB43でのパーツレビューはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/465589/car/387743/6440607/parts.aspx

最近は航空無線(エアバンド)を聞き流すくらい
しか使っていませんが、JB64でも装着して2年近く
経つのでこちらのパーツレビューでもUPします。

(喜び勇んで直ぐUPしたくない主義です。
『しない』でなく『したくない』。
喜びでデメリットが見えなくなるので)


【満足している点(設置に関して)】
・操作パネルの設置位置に注目して下さい。
 ナビ直下、車両側に細長いパネルがあるの
 ですが外して穴をあけて、結束バンドで
 固定しました。
 
 ベストポジションで使い勝手がいいです。
 ポジションだけでなくボタン類を押した時の
 『受け面の剛性』もバッチリあります。

 市販のスマホホルダー類(特にアーム型)でも
 設置の自由度は高そうですが、ボタン類を
 押した時に力が逃げないようにするには
 気を使うと思います。

 同じアイコム社で似たような筐体のID-4100も
 同様の設置ができそうなので、将来買うかも。
 ・・・というか買いたい。

・配線類の写真はキリがないのでUPしませんが
 各種パネル類の裏側に完璧に隠しています。
 
・電源はリレーを使ってACCと連動の上、
 バッテリー直で引いてます。
 同じく写真は割愛します。


【満足している点(無線機に関して)】
・操作パネルが分離できるので設置の自由度が
 高いです。

・操作パネルが小さい割には表示される文字が
 大きくて老眼のおじさんでも見やすい。

・ボタン類も凸っており押しやすい。
 同じアイコムのID-5100だとタッチパネル
 ですが、押しやすいのか気になります。


【不満な点】
・古いリグ(無線機を業界はこう呼ぶ)なので
 仕方ないですがメモリを打ち込むのが大変。
 メモリ名も漢字表示できません。

 ID-4100のようにPCで編集しマイクロSD経由で
 メモリを変えられる&漢字表示できる方が
 100倍便利です。
 ⇒やっぱID-4100だな。
  • 車両側パネル。
    結束バンド用の穴(4か所)と無線機の配線用の穴(1か所)をあけました。
  • 上から覗き込むと穴が見えるのはご愛敬
  • スピーカーはこの位置。設置詳細は増設カップホルダー(MT用)のパーツレビュー参照下さい。
  • アドニスFX-6でハンズフリーを実現。
  • FX-6はサンバイザーの根元に共締め。配線を通すため、ルーフトリムを少々広げてます。
  • FX-6のSWはMTシフトレバーに設置。見た目はイマイチですが、操作性は良いです。
  • 運転席の下、100円ショップの白いケース(切り欠き有)に本体を設置。
  • アンテナは林道走行で引っかからないように144/430Mhzのショートタイプ。
入手ルート実店舗 ※トヨムラ無線パーク 伊奈店(2021年閉店、残念です)

このレビューで紹介された商品

ICOM IC-208

4.03

ICOM IC-208

パーツレビュー件数:35件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ICOM / IC-208H

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

ICOM / IC-208D

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

ICOM / IC-7410M オールモード無線機

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

ICOM / IC-4300

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:15件

ICOM / CS-2720 クローンソフト

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

ICOM / MB-120 マウントベース

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

スズキ純正 JB23 10型 ノーマルワイパースイッチ

評価: ★★★★★

自作 停車時オートライト自動オフ機能

評価: ★★★★★

中華ノーブランド バイク用USBポート

評価: ★★★★★

Rainbow Auto ICE WIRE EMI(Electric Magn ...

評価: ★★★★★

エーモン 接続コネクター /3328

評価: ★★★★

C.K factory アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4Gエリアに入り、写真アップできた。」
何シテル?   04/29 14:50
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation