• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

インプレッサGDBオイルクーラー装着

インプレッサGDBオイルクーラー装着 もう時間が経ってしまいましたがお盆に友人のGDBインプレッサ
スペックCにオイルクーラーを装着しました。
このスペC、私の過去の日記にも書いていますが
年末、我が家でデフを組んだ車です。
特に年末は我が家のウマの上で年越ししたような..
今度はお盆にオイルクーラー取り付けです。
しかもキット物じゃなく格好良く言えばワンオフ物...
まぁ長期休暇じゃないとなかなかできないですからね。

このインプレッサはC型のスペックCなんですがトラストの
オイルクーラーは設定がないので汎用の13段を使って
付けることにしました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがスペックCは純正で小さい空冷式の
オイルクーラーがラジエター前に付いているのですがサイズが小さいのと
ラジエター前に置きたくなかったので今回の計画が始まりました。
さらにスペCはミッションクーラーがラジエターに入る様に
なっているので外した純正クーラーコアをミッションクーラーに
使うことにします。
これでラジエター前に邪魔な物がなくなり運転席側にエンジンオイルクーラー、
助手席側にミッションクーラーという感じにすることができます。
さらに今までミッションクーラーが入っていることにより選択の幅が狭かった
ラジエターも好きな銘柄を付けられるし尚且つ安く済ませることもできます。

 話は戻ってなぜ設定のあるA型やF型のキットを流用しなかったのかといいますとA型も
F型の物も助手席側にコアが付くので今回の計画だとミッションクーラーの行き場が
なくなってしまうんですよね。

 ただ構想はいいのですが実際に位置決めしたりステーを製作したり難題続きで
したがなんとか付けることができました。
特にマニを避けるようにメッシュホースを通すレイアウトを決めるのと写真に写っている
鉄板から切り出したステー製作が大変でしたね。
他にもキット物では組んであるメッシュホースですが長さを決めて切断するのも
ホースにアールズのフィッティング組み付けるのもあるしとにかくやる事が
たくさんありました。
その代わり満足感はキット物を付けるよりもずっとあったんじゃないですかね。


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/09/20 22:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:05
こんばんは。さっき帰ってきました。
高速道路はやはり使えませんね。

オイルクーラー搭載で、都知事さんもバッチリという事でそろそろTC1000に行きましょう!!メールを送ったほうが良いですか?
コメントへの返答
2009年9月20日 23:23
都知事さんは来月初めから12月まで
拘束されてしまうみたいだしね。
土日は基本休みみたいだけど宿題が
結構出されるみたい。
80さんでも誘ってみたら。
って今、車ないじゃん。
2009年9月21日 1:21
お疲れ様ですひらめき

今度は自分のスカイラインの作業をお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年9月21日 8:02
R33の作業ならだいたい自分でできるので何かあれば
声かけていただければお手伝いしますよ。

プロフィール

「[整備] #エスプリ シフトレバーリバースストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/465705/car/2183402/5400949/note.aspx
何シテル?   07/15 22:42
ストリート用のR33とサーキット用のFCを所有しています。 最近とてもお安くエスプリ手に入れることが出来ました。 エスプリも国産車感覚でイジっていこうと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルクーラー取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:39:24
リヤショック交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:46:00
不明 中華製 シフトノブ メッキ ドレスアップパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:47:57

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
念願のエスプリを手に入れました。スカイラインのようにやり過ぎないように DIYを楽しみた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット用に現在製作中。 基本DIYです。 アルミの溶接以外は全てDIYです。 自慢 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
新車で買ってすでに5年経ちました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン     RB25改2.65 ヘッド      燃焼室加工、ポー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation