• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fratokoの愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

ステアリング調整、シートベルトアジャスター修理など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ふと気がつくとステアリングのセンターがずれてるなあと。ひとまずステアリングホイールの調整で様子見。センターは合うようになったけど、それでも少し左に流れる気がするなあ。アライメント…?

(追記)ディーラーメカさんと同乗し、アクセルオフで左に流れる症状を確認してもらいました。原因はアライメントかEPSソフトか果たして……

(2021/3/21追々記)アライメントは正常。EPSソフトを初期化して幾分改善したけどアクセルオフで左に流れる症状は完治せず。しかし、後日アシストを全てオフにして首都高を走ったところ、時速70km超ではまったく症状出ない(ビシッと直進する)ことも判明。80km/hでアクセルオフしてもステアは直進を維持し、そのまま約70km/hを下回ると明らかにセンターが左に抜ける感触。症状をディーラーに伝え、MBJにエスカレ中です。
2
新車時から動かなかった助手席のシートベルトアジャスター。何かが引っかかっていたらしく、治りました。
3
たまに勝手にオフになるレーンチェンジアシスト。ソフトウェアアップデートで様子見。

(追記)治りませんでした(´・_・`)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

置き去り防止装置故障

難易度: ★★

LANケーブルの壁内配線

難易度:

LANケーブルの壁内配線

難易度:

初!純水器

難易度:

フロントカメラ交換

難易度: ★★

例のリコール入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月5日 7:00
コメント失礼します。自分も全く同じ症状です。(200d 4matic)
【左流れ】
 →ディーラーに何度か預けて調整してもらいました。アライメント出来ない車種らしく(良く分かりませんが、、)、タイヤを入れ替えたりしてもらって大分改善しました。4maticは道路の傾きも表示できるのでそれを確認すると、確かに左に傾いている路面では左流れ(道路はほとんど左に傾いてる)、右に傾いている路面は右に流れます。1℃でも傾いてるとじんわり流れるので、道路の傾きに左右されやすい車種であるようです。
※試乗車も同じ傾向とのこと。代車のEクラスは全く流れませんでした。

【ステアリングセンターズレ】
お写真と全く同じように、1℃くらいの角度で左に傾いています。停車中にセンターに合わせても、発進するとクイっと左に傾きます。こちらは調整してもらっても改善なしです。(Dに何度か相談しましたが、これくらいなら変に触らない方が良いと、、ステアリングホイールの調整は繊細で簡単にできないような感じでした)
改善されたのであればぜひ教えていただきたいです。
コメントへの返答
2022年3月5日 13:36
この後、アクセルオフで左に流れるという不思議な症状であることが分かり、ヤナセのメカさんの運転で私が助手席に乗り症状を確認してもらったうえで、電動パワステ制御ソフトのリセットで、症状は消えました。アクティブステアリングアシストがオフでも常にソフトがセンター位置を判定していて、センター位置を学習する機能が変な学習をすることがあるようです。それでもステアリングが多少左寄りな気はしますが、ひとまず様子見です。
2022年3月5日 15:42
ご返信ありがとうございます。
そんな制御があるんですね!
次にディーラーに行く時に試してもらってみます!
勉強になりました!!

プロフィール

「メルセデスAMG GLB35詳細レビュー『全部載せのハイパワー快速ツーリング3列ファミリーSUV』 http://cvw.jp/b/465874/47268527/
何シテル?   10/09 10:24
「3列輸入車のある生活をとことん楽しむブログ」の管理人です。2000年から3台のフランス車(プジョー106S16、206XS、308SW)を乗り継ぎ、2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tp-rink TAPO C520WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:53:28
morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:51:31
GLBメッキ部分ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:36:15

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 200d (FF)からの乗り換えです。マイナーチェンジ前の駆け込みで入手可能なG ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
3台続いたプジョーから、自分でもびっくりのドイツ車にお乗り換え。2020年9月初旬に予約 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
人生4台目の自動車は3台目のプジョー。プジョーだから選んだのではなく、2列目3座独立、価 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2003年式XSです。2008年11月から2013年2月まで乗っておりました。AT限定免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation