• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fratokoの愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

GLB 200d、1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
わがGLB 200dが納車されて早くも1年が経ちました。メキシコ製のベンツに対する懸念がなかったわけではありませんが、大きなトラブルもなく過ごしています。点検時の走行距離8,863km。都内サンデードライバーとしてはまずまずですかね。
2
1年点検のメニューはEGオイル・フィルター交換とワイパーブレード交換。新車時のワイパーゴムはドラレコのGセンサーが反応するほどビビりが酷かったのですが、交換したら治りました。AdBlueも補充されています。もちろん部品代、工賃は無料。ブレーキディスク交換まで辿り着けるでしょうか。
3
1ヶ月ほど前から気になっていたステアリングの左流れ。直進中にスポークに乗せた右親指に常に力がかかっていたくらい、はっきりと分かる斜行です。タイヤやアライメントなどのメカは異常なし。原因は、舵角中点の学習機能(ヨーレートセンサーから中点を判定する)の不具合で、ソフトを初期化することで治りました。ただ、直進時にステアリングが僅かに左に向く傾向はあります。これが新車時からのものなのかは不明です。アシストを多用するのであまり気にはなりませんが。

(2021/3/21追記)
治った、と思ったものの、アクセルオフで左に流れる症状は改善すれども完治せず。しかし、後日アシストを全てオフにして首都高を走ったところ、時速70km超ではまったく症状出ない(ビシッと直進する)ことも判明。80km/hでアクセルオフしてもステアは直進を維持し、そのまま約70km/hを下回ると明らかにセンターが左に抜ける感触。症状をディーラーに伝え、MBJにエスカレ中です。

(2022/3/23追記)
MBJでは今のところ類似事例がないらしく、本国からの情報収集を含め検証するそうです。
4
アクティブレーンチェンジアシストが勝手にオフになるバグ(オンにしても数日経つとオフになってる)は、ソフトウェアアップデートでも治りませんでした(´・_・`)

(2022/3/23追記)
こちらは既知のバグということで、いつかどこかでフィックスされるようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LANケーブルの壁内配線

難易度:

バンパー外さずグリルのシルバー部分を交換、ブラックアウト

難易度: ★★

初!純水器

難易度:

例のリコール入庫

難易度:

MB 1年点検、8.7万円也 洒落たマグありがとう。

難易度:

例のリコール入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メルセデスAMG GLB35詳細レビュー『全部載せのハイパワー快速ツーリング3列ファミリーSUV』 http://cvw.jp/b/465874/47268527/
何シテル?   10/09 10:24
「3列輸入車のある生活をとことん楽しむブログ」の管理人です。2000年から3台のフランス車(プジョー106S16、206XS、308SW)を乗り継ぎ、2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tp-rink TAPO C520WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:53:28
morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:51:31
GLBメッキ部分ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:36:15

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 200d (FF)からの乗り換えです。マイナーチェンジ前の駆け込みで入手可能なG ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
3台続いたプジョーから、自分でもびっくりのドイツ車にお乗り換え。2020年9月初旬に予約 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
人生4台目の自動車は3台目のプジョー。プジョーだから選んだのではなく、2列目3座独立、価 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2003年式XSです。2008年11月から2013年2月まで乗っておりました。AT限定免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation