• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

納車整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
48000Kmの低走行車(年式の割には)です。
現状販売で購入したので整備ついでに点検していきます。

インタークーラーを外して点検。
クーラー内にもパイピング内にもオイルの痕跡は無いので、大人しく乗りつつ、まぁまぁの整備はされていたようです。
ここ6年分の記録簿も有り、内容からも手はしっかり入れられてた模様が伺えます。
定番であるヘッドカバーからのオイル漏れも無し。
2
プラグはデンソーの純正イリジウムが着いていました。
大分古ぼけていたので新車当時のままでしょう。
NGKのRXプラグに交換します。
コイツ使うの初めてです。
大丈夫と思っていても電極の飛び出しに若干の不安…。
3
エアフィルターも交換。
この汚れ方は2万km…3万…
もしかしたら新車から無交換かもしれません。
スズキ純正品ですしもしかしたら…。
4
オイルも交換です。
粘度がレガシィと同じなので銘柄も揃えました。
もう完全にASHの信者と化しています。
これだけ違うともうモービル1は使えんすわ。
5
ミッションオイルも交換。
抜いたオイルは思いの外キレイ。
ドレン緩めた形跡無かったから恐らく新車から無交換。
6
ついでに物置きに転がってた高効率バルブに交換しました。
オプティ乗ってた頃に買ったやつかなぁ。
15年くらい前か。
気が向いたらLEDにでもしたいです。
7
レガシィに使おうかと思って買ってあったナンバーフレームを着けた。
レガシィ、純正状態でナンバー枠あるんよね。コレ要らんじゃんっ!てなったん。
スズキにスバル。
スは一緒だしえぇやろ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

2024_車検準備

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月7日 12:21
新車ですね!整備して通勤もノートラブル間違いなしな予感。
コメントへの返答
2020年12月8日 1:40
新車なのに車内が田舎の軽トラの匂いするんだけどw
後は足固めてフルバケ入れてステアリング替えたら完成ですわ。

プロフィール

「年末年始の九州仕置き 4日目 http://cvw.jp/b/466151/47703454/
何シテル?   05/06 15:53
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:45:48
素人のキャリパー交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:36:37
マイクロアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:54:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation