• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2023年1月31日

TGV異常出たので修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
「またお前か。」
エンジン警告灯点灯とクルーズ表示が点滅。
1年半前くらいに2次エアコンビバルブが壊れて現れたこの表示。
あれから2万キロくらいしか走ってないんだけど。
またコンビバルブなのかそれとも悪名高いアレなのか。
2
手持ちの診断機繋げたらアレの方だった。
TGVが開きっぱなしになっとう。
「スバル、TGV交換」と検索するとワラワワラと事例が出てきます。
TGV、コンビバルブ、2次エアポンプ。
どうにかならんのか、スバル3種の神器()
3
ディーラーで診断し直してもらったらコンビバルブも1度だけ異常履歴残ってるとの事。
新品に交換した時にリセットしてるから、その後って事になります。
コンビバルブは警告出すまで3回の猶予がある(らしい)ので、警告灯は点灯しなかったようだ。

とゆうワケで。
TGV左右とコンビバルブ左右、念のために2次エアポンプも交換しましょう、とゆう。
見積り見て目が飛び出た。
4
コンビバルブ。
交換して1年半しか経過していないのでまだキレイ。
交換するのにインマニ外したりするので工賃が高い。
TGV交換でもインマニ外すのでどうせ怪しいならついでに再交換、とゆう流れ。
5
内部はピカピカのまんま。
前回交換したブツは内部が錆らしき物で覆われていて固着している感じでした。
6
2次エアポンプ。
壊れると異音が出てくる、らしい。
取り外したポンプはまだ異音は出ていなかった。
7
今回の戦犯、TGV。
下側のTGV(R)が開きっぱなしになっています。
それなりに付着物がありますが、バタフライはカタカタと動くので本体軸の固着では無いっぽいです。
怪しいのは付属している黒い方。
ステッピングモーターが入ってるのかな。
8
おえぇ。
錆でコテコテ。
水滴も確認できました。
LLC配管でも繋がってるんかいな?
壊れていない(L)側も分解して確認しましたが、こちらは錆も汚れも無いピカピカな状態でした。

次また壊れたらTGVレスにするのも考えなくては。
9
請求額はご覧の通りです。
部品と工賃の合計で231407円。
前回のコンビバルブ交換の際は97000円。
購入2年経たずに吸気系統の故障だけで33万円くらい。

入ってて良かった、2年保証(ホッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

日常点検。

難易度:

20万キロ超えの法定一年点検

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

エアクリ交換

難易度:

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月4日 22:24
保証すげぇ!

純正部品の見積もりは案外金額行くのでびひります
コメントへの返答
2023年2月6日 10:56
保証大事。

純正が高いのは安心料みたいなとこあるしな。
自分の財布からだったら泣いてた。
2023年2月4日 23:36
元、取れましたね。
保証様様です。
コメントへの返答
2023年2月6日 10:58
保証料金6万でしたが 入ってて良かった保証。
2023年2月5日 4:32
ガソリンだけでなく金まで貪り食うとは。
スバル車恐るべし。
コメントへの返答
2023年2月6日 11:02
気軽に買ってはいけないスバル車。
モヤシと納豆で食いつなぐ覚悟のある勇者(愚者)のみ、買え。
2023年2月5日 19:52
TGVはマジで要らんです。
壊れるとタチ悪い・・・
GDAの時も似たことになりました。
とは言え外すと外したでエラー出るんでECU書き換えするかで対応しないとなんですよね・・・
コメントへの返答
2023年2月6日 11:06
TGVはデメリットが大きすぎる。
VABでも頻発してるみたいだしいい加減壊れないように改良しろやって感じ。
書き換えせなアカンから撤去はプライベーターには敷居が高いよね。
2023年2月5日 22:50
見積もり見て叫ぶ金額w
コメントへの返答
2023年2月6日 11:13
一年毎に続くとなぁ
うひょょょょょょー
捨ててやるー
ってなるわいw

プロフィール

「年末年始の九州仕置き 4日目 http://cvw.jp/b/466151/47703454/
何シテル?   05/06 15:53
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:45:48
素人のキャリパー交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:36:37
マイクロアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:54:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation