• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

エンジンオイル…

エンジンオイル… 帰宅後つなぎ着用の私は…
昨日に引き続き…


オイル交換(笑)


嫁のMH34SワゴンR他


で、このMH34Sはほんとは0W20が指定ですが5W30でも対応してるので…

ほんとは0W20が低燃費仕様でいいのがわかりますが台数有ると何にでも対応出来る万能な5W30はホント使い勝手抜群です(^-^)

で、トヨタ~日産~ホンダとホンダ第2ブランドハンプに落ち着きここ数年ハンプ5W30を愛用してますが…

昨日のエスティマ、今日のワゴンRとワークスで20リッター缶の半分を使用(^-^)

台数有ると20リッター缶がお得です(笑)

まーダイハツトヨタスズキにホンダのオイルも変ですがそこは気にしたら負けです(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/04/30 21:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 22:51
20L缶より、ドラム缶200Lでしょう(笑)

自分はもう4本目かも(爆)
コメントへの返答
2015年5月1日 8:03
ウチ野外ですから(笑)

ドラムはいいんですが移動がちょっと(汗)
2015年4月30日 23:25
うちは4台分なので4ヶ月ぐらいで20リッター缶いっちゃいま~す(笑)
コメントへの返答
2015年5月1日 8:05
ウチもそう言えば四台(爆)
年に三回は20リッター缶買ってると思います(^-^)

ホンダ一筋?です(笑)
2015年5月1日 5:45
オイル交換(^◇^;)げっ

エスの交換…忘れてた~(笑
連休中にやらなきゃな~。

ウチは、嫁のがDラーで年2回、
何とかサービスってのでやってるし、

娘のは…、軽トラは…、
やらなきゃな~(笑

って考えると20リッター缶必要ですね~!



コメントへの返答
2015年5月1日 8:08
エスジイさんも20リッター缶にしましょう(^-^)

費用対効果抜群ですし(爆)

正直5W30はトヨタ日産ホンダ対した差もないと思います(^-^)


是非(^o^)

プロフィール

「瀬良様作業終わりましたー!」
何シテル?   04/06 20:30
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:51:58
Gメーターに交換~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:32:13
[スズキ キャリイ] 地デジアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 21:56:38

愛車一覧

トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ニューマシーン 元千葉のしのたん号 快速貨物車両(爆) 積み荷はほとんどタイヤ? ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation