• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルガモのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

Z34 慣らし走行開始

本日、雨も上がったので慣らし走行に行ってきました♪取りあえず100kmまでは3000rpm縛りで行きます~。今までずーっと強化クラッチの車に乗っていたため、ノーマルクラッチのZ34はミートの位置がイマイチ解りづらいですね。今のところ3速の入りがとっても渋いです・・。本日は50km程度走行しましたが、車幅感覚等少しずつ分かってきたかなって感じですね~。にしても幅デカイ!
Posted at 2009/01/31 19:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

Z34 純正OPマフラー

納車されて3kmしか走行してないのですが、マフラーの中の消音材(グラスウールとか)が焼ける匂いがクサイ~。マフラー単体で空焼きしといてくれればいいのに・・って感じです。どのくらいで抜けるのかなぁ~とにかくクサイ!
見た目的にはφ117はかなりデカイデス!拳とか入っちゃうし・・。音は3000までしか回してないのですが静かですよ~。ってか前車がフジツボRM-01Aだから特にそう感じるのですが・・。フジツボ製なので純正OPの割にはかなりイイ感じです。まぁ、回してみてからですがね~。

全然話は変わりますが、納車時ってガソリン15リットルくらいしか入っていないのってフツーなんですかね~。高い買い物なんだから満タンサービスくらいしてくれてもいいのにぃ!

これから買われる方は、値引きの最終手段としてどーですかね~。ガソリン満タンサービス!燃料タンク容量72リットルなので6000円~7000円位は実質な値引きになるのでは?チリも積もれば・・・デス!自分はウッカリシテマシタ。満タンが当たり前なのかと思ってましたよトホホです(涙涙)
Posted at 2009/01/31 12:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに月末あたりFSWいってみるか・・」
何シテル?   07/07 01:36
ジムカーナを細々とやってます。ずっとFFばかり乗り継いできましたが、Z34に一目惚れ。フェアレディZのジムカーナ仕様は滅多に見かけませんが、ノーマルタイヤクラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 7 8910
1112131415 1617
1819202122 23 24
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年1月30日納車 これからコツコツとジムカーナ仕様にしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation