• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたっちの"ジミニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年9月2日

COOLインテーク取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在の純正インテークの位置です。


普通の位置より後方に取り付け、運転席よりの視界ではボンネットの先端より出っ張らないようにしていました。

2
んで、そのままの位置で取り付けしてみました。



インタークーラー丸見え(*^_^*)




かっこ悪いのと、せっかくインテーク裏の加工をしてる製品なので取り付け位置を泣く泣く前方に~(T_T)
3
位置決めして穴空け~
4
次は穴埋め~

裏にマスキングします。



穴の位置はテープが付かないように~周りだけしっかりくっ付けます<(_ _)>
5
FRPパテを作って、穴にトロ~リと流し込み、上からマスキングしてならして硬化するのを待ちます<(_ _)>いんてーく
6
前方から~


思ったよりデカイ!
7
斜めから~


フェンダーも直さないとね~(~_~;)
8
気になる、運転席からの眺め(^o^)丿



少し出っ張るが、問題は無いでしょう!





少し取り付け後、走ってきましたが・・・・・


何となくアクセルがスムーズに吹けるかな~って感じでした(~_~;)
まあ~目的は補修用で購入したのですからOKです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( COOLインテーク の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カウリングサイドパネル取り付け

難易度:

パイプフェンダー作り

難易度:

JB23 エアスルーワイパーカウル取り付け

難易度:

【DIY】ジムニー clarisse リアゲートカバー取付

難易度:

背面パネル取り付け

難易度: ★★

バンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎朝の農道ツーからの、カブ弄り😁」
何シテル?   05/30 07:19
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation