• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenboTVの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

パワースライド ドアスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
工程は、右側(運転席側)スライドドアでの説明です。
ステップカバーを取り外します。
クリップ留めだけなので、上部に引っ張れば簡単に外れます。
ハイエースはプラモみたいで作業がホント楽(笑。
2
付属のスイッチを、設置場所に取り付けます。
これも両面テープなので、特別な加工は必要ありません。
始めに、スイッチの場所を決めるのがポイントです。
3
スイッチの設置場所が決まったら、モールを外して、中に配線をしまい込んでいきます。
4
平形配線になっているので、パネルに隠すのも簡単です。
5
ステップ後方まで、配線を延ばして、金属カバーを外すと、(金属カバーは10サイズのナットで止まっていますので外します)スライドドア類のカプラーが出て来るので、それに、今回の配線を割り込ませます。
6
写真のカプラーを外して、下段、右から4つ目の黄色の配線に、今回の配線を割り込ませます。(カプラーのピン番号だと16番になります)
7
割り込ませるといっても、ちゃんと割り込みさせるパーツも同封されているので、簡単に作業完了です。
8
アースも近くの解りやすい所にあるので、こちらもお手軽です。
9
ステップカバーを戻せば、作業完了です。
片側の作業で、内容を理解すると、反対側の作業は10分位で終わります。
簡単なので是非、DIYでトライしてみて下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小さな親切とブレーキランプ交換

難易度:

ルームランプ、ナンバー灯交換

難易度:

USB充電ポート増設

難易度:

スロコン交換😎

難易度:

純正じゃないインナミラーカメラ・ドラレコ機能付き

難易度: ★★

リアヒーター ブロアファン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation