• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

問題解決

問題解決 クラッチ交換後、ある問題に悩まされていました。
コーナリング中に3→2速に落とそうすると、
全くギヤが入らない。(汗
対策
 シフタースプリング交換
 ミッションマウント強化
 ミッションオイル交換
ギヤの入りがよくなったのですが・・・
不具合は改善せず。

どーしたものかと悩んで四苦八苦。
で、本日解決しました。(^^)/

結果、写真の部品、シフトの動きを制限するプレートが
ずれてました。
これが数ミリずれていると、シフトが左に行き過ぎて、
3→2が入らない現象が起きる。

なので、プレートを調整し、試走してみました。
多分、大丈夫でしょう。
後は、サーキットで走らせて、今までのようにちゃんと入れば、
完全に問題解決になります。

早く、サーキットに行きたい!

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/04/15 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

金曜日の核酸
u-pomさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 21:51
こんなプレートがあるのですね、へぇ~
つまり、クラッチ交換で外す時などはマーキング必須なんですね。
ともあれ遠回りしましたが、直って良かったです。勉強になります!
コメントへの返答
2018年4月18日 22:34
このプレートはバックに入れる時のものです。
プルリングを引き上げると、このプレートの出っ張りを乗り越えて、さらに左に行く仕掛けです。
って、バラシて見てわかったんですが。(^^♪

全体的にシフトの入りが良くなったので、よしとします。

プロフィール

「[整備] #BRZ フラッシュエディター https://minkara.carview.co.jp/userid/469518/car/1279793/7794599/note.aspx
何シテル?   05/13 21:19
2012年12月より、BRZに乗っています。 ずっとFFを乗りついできましたが、一転、FRに 乗り換えです。 これから学ぶ事も多いと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆけむり☆たまごさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:04:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初の新車 初のFR 初のスバル車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
色々いじってます。 足周り、駆動系、給排気、自己流補強等。 エンジンはノーマルです。
その他 その他 その他 その他
貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation