• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

オールフェアレディZミーティング&箱根オフ会

オールフェアレディZミーティング&箱根オフ会 昨日は日帰りで、FSWと箱根に行ってきました。

日本にいる時間も残り少ないので、
今回はちょっと贅沢に?NC2ロードスターをレンタル。
(24時間で17,000円くらいだったかな)


これがまた最高に気持ち良かったです・・・

特に箱根の長尾峠・芦ノ湖スカイラインを走ったときは、
思わず歓声をあげるほど?楽しかったですね。

とにかく軽い!
そしてよく曲がる!

NCはNAやNBと比べて重くなっているとはいえ、
170psの2Lエンジンであれば必要十分以上。

ロードスターと比較すると、
Z33がいかに重く、アンダー傾向なのかよく分かりました・・・(涙

Z33以外のFRに乗ったことがなかったので、
ロードスターの魅力に一発でやられてしまいました。
正直、箱根を走るならZよりロードスターのほうが10倍くらい楽しかったです・・・。


いっそのこと次期ロードスターを買っちゃおうか・・・
などという思いが頭をよぎりましたが、
「どうせ後からチューニングしたくなるよね→諭吉散財」
という事に気づき、諦めましたw


ということで・・・?
いよいよ中国逝きが近づいてきました。

次のイベントは22日のVQチャレンジinスパ西浦サーキット。

とりあえずビリにならないように、
そして周回遅れにならないように頑張ります。
ブログ一覧 | その他車 | 日記
Posted at 2011/10/11 10:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

バリバリ⑭
.ξさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

町中華とコインランドリー
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 15:23
Zはね、簡単に乗れないってとこが魅力なんですョ(笑

予選はイサトゥくんの後ろを走って同じタイムで走る予定でいます。(笑
ビリにはならないから大丈夫ですよ、というより楽しんで完走するのが大事ですね。(^^)

コメントへの返答
2011年10月11日 17:26
なるほど…
Zを乗りこなせるようにもっと精進します(涙

僕は後ろに付かれるとダメなので、KONさんに引っ張って頂きたいです(笑)

「ぶつけず壊さず自走で帰る」
この精神で頑張ります!。
2011年10月11日 18:57
箱根では楽しさ10倍ですか!2ケタいきましたね(笑)

いろんなスポーツカーを乗るためにレンタカーを利用するのは良いですよね。そう思っていつつまだ実行したことはナイのですが^^

いよいよVQですね。大丈夫です、ビリにはならないですよ、なぜなら...
コメントへの返答
2011年10月12日 12:56
スポーツカーにとって、ハンドリングは命!
Zのチューニングイメージが浮かんできました。
本当に楽しい車なので、ぜひレンタルして箱根を走ってみてください

VQは…予選で核弾頭してしまうからビリにはならない、でしょうか?(笑)
2011年10月12日 0:43
VQチャレンジ!がんばってね♪
中国から帰って来るまでにもっと腕上げときます!
勝負してねん♪仕事も頑張ってきてね♪
コメントへの返答
2011年10月12日 12:52
VQチャレンジはほぼ身内レースになりますが、それはそれで熱いので楽しみです。

仕事も車も頑張りますよ~!
2011年10月12日 1:35
お疲れさまでした!
ロードスター☆超似合っていましたよ!
でもイサトウさんのイメージはやっぱZですね!
昨日は一日本当に楽しかったです!

VQチャレンジの日は所用で応援に行けませんが無事に完走できるように祈っています♪
4年間という長期の転勤ですが体調には気をつけてくださいね!!
ディズニーキャンディ!ご馳走様でしたww
コメントへの返答
2011年10月12日 12:55
ロードスター、本当に楽しい車です。
もう少し顔がシャープだったら本気で欲しい車ですね。

VQは残念ですが、ひろへぇ君やなむさんなどガレージ蚊の皆さんと身内バトルしてきます。

す~さんもシロノワールの食べすぎにはご注意を!(爆
2011年10月14日 12:08
はじめまして。
Z33とロードスターの比較、興味深く拝見しました。
私も歴代Zのファンで、余裕があれば130Zに加え、Z33ロードスターを増車したいと思っています。
しかし、友人のマツダロードスターを借りてから、あのハンドリングの虜になりました。
しまいにはわざわざ沖縄へ一人で行ってマツダロードスターを借り、4日間乗りまくりました。
Zというネーミング、歴代Zの歴史、そしてスタイル、パワーはZに軍配があると個人的に思いますが、
マツダロードスターのハンドリングには後ろ髪を引かれます。
コメントへの返答
2011年10月15日 1:18
はじめまして!
おっしゃる通り、Zというネームバリュー?は、ロードスターに対し一日の長があると思います。

また、高速域での安定感、静粛性、ルックス(これは完全な主観ですが)は、Zが上でした。

しかしながら、ワインディングでのロードスターはまさに水を得た魚、Zには真似ができないレベルでした…。
(少なくともノーマル同士では!)


Z33の良さをスポイルしないように、運転して楽しいチューニングをしたいですね~。

プロフィール

「広州モーターショー2016 http://cvw.jp/b/469841/38890484/
何シテル?   11/21 21:48
Z33を勢いで購入したのが2008年の年末。 基本はドライブ大好きのツーリングメイン。 ・・・のはずが、2010年からサーキット走行も始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
デザインが最高に好きだったところへ、ひょんな所から中古の出物があったため思わず衝動買い。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation