• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

2012年!(今更w)

2012年!(今更w) 遅まきながら、
あけましておめでとうございます!

1月1日はさすがに休みでしたが、
2日から早速会社でトラブルが発生し休日出勤・・・
結局昨日までずっと仕事しっぱなしで、
未だに年を越した実感が沸きませんw


さて今年の目標はただ一つ・・・
心身とも無事に2012年末を迎えること!www

・・・は当然として、
もう一つはオレンジ号のことです。

色々と悩みました。

感情を抜きにしたら、
売れるうちに売ってしまった方が良いに決まっています。
12万キロの過走行車ですが、それでも40万くらいの値は付くかな?(たぶんw)

現金にしてしまえば、帰国後の自由度がグッと広がります。
Z34やZ35だって選択肢にだってなり得るんですから・・・。


でも、思い入れがありすぎて決断できなかったんですよね。

というか、オレンジ号が人のモノになるのが許せなかった・・・
これは殆ど恋愛感情に近いかもw
(あとは例えばですが、帰国時に子供が二人できてた・・・
 なんて話になってたら、Zが欲しいなんて口が裂けても言えない・・・www)

ということで、残す方に賭けました。

これは文字通り「賭け」です。


数年後に自分の環境が変わって乗ることが出来なくなったら、
また放置したことで車に深刻なダメージが発生して、
直すのに予想以上の金額がかかると分かったら・・・

藁小屋レーシングが無くなっていたら・・・w

残っていても、店の経営方針が
「チューニングはまずSEVから!」とかになっていたら・・・www

なんて考え出すとキリが無いんですが、
とりあえず気合で残すことにしました!


基本はナンバーを切ってガレージ保管。

週に一度くらい奥さんにエンジンをかけてもらって、
15分くらいアイドリング。

1月に一度くらいは弟に頼んで敷地内を少し動かす。
(バッテリー上がりに備えて充電器も購入!)

年に2、3回は帰国するので、
その時には仮ナンバーを取って車屋で状態チェック&メンテ。

そして帰国時までにある程度お金を貯めて、
リフレッシュ&チューニング。

色々と情報を集めた結果、こんな感じの管理をしていれば、
何とかダメージは最小限に抑えられるのでは、と思います。
(もしもっと良い方法があればご教示下さい・・・)

ということで、オレンジ号の復活をモチベーションに、
赴任生活を乗り切ろうと思います。

Z仲間の皆さん、
僕が戻るまで乗り換えたりしないでくださいね。

特にタイムで上回ってる人は、勝ち逃げ厳禁!
リベンジの機会を残してください・・・(笑)
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2012/01/08 22:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松川渓谷
hirom1980さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 22:24
2012明けましておめでとうございます!

とてもスケールの大きな、大人な事情のために大変な選択肢なのだなと感じます。それ以上私などには何も言えないですが、最近のクルマはよくできているので、エンジンをたまに掛けつつ保管していれば現状維持に近い形はいけるのではと思ったりします。

私は逆にイサトウさんが戻ってくるまでにホントに成長できるのか(?!)という疑問がありますが(笑)今のうちと思ってがんばりたいと思います!!
コメントへの返答
2012年1月9日 1:11
スケールが大きいと言うか、後先考えずに車を買ったツケというか・・・(笑

ある程度エンジンをかけていれば、致命的なダメージは無い…と信じたいところです。

あまり差をつけられるのも悔しいので、程々に頑張ってくださいね!(爆
2012年1月9日 1:40
あけましておめでとうございます!

早く日本に帰ってきてください(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年1月9日 21:12
PNDさんにそこまで言われたら帰らないわけにはいきません!

ということで来週帰国することにしました!

また月末には中国逝きですけど・・・(涙
2012年1月9日 4:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)

僕、個人的な希望はオレンジZを残してほしいです。
オレンジ号がけっこー好きなもので…w

早く日本に帰ってきてください。
青Zで待ってますから。

コメントへの返答
2012年1月9日 21:16
僕も青Zが好きです!w

青Zには鈴鹿ツイン、鈴鹿南、スパ西浦、いずれのステージでも完敗しているので、ぜひリベンジの機会を与えてください(笑

次こそは負けませんよ・・・!

プロフィール

「広州モーターショー2016 http://cvw.jp/b/469841/38890484/
何シテル?   11/21 21:48
Z33を勢いで購入したのが2008年の年末。 基本はドライブ大好きのツーリングメイン。 ・・・のはずが、2010年からサーキット走行も始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
デザインが最高に好きだったところへ、ひょんな所から中古の出物があったため思わず衝動買い。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation