• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPIN★JETの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアドラムブレーキのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ハチマルミーティングから無事帰宅し、前から少し気になっていたリアブレーキを先輩の修理工場でオーバーホールしてもらいました。
2
朝一番、リアブレーキが引きずる感じがあり、走り出すと気にならない状態で、ブレーキシューの戻りが鈍くなっていました。ベアリングの交換とブレーキのオーバーホールで滑らかに復活しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

雨漏りが..

難易度:

L175sムーヴカスタム用ブレーキキャリパー流用+ディクセルスリットローター交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

エアクリーナー改修再び(*ノω・*)テヘ(笑)

難易度:

制動装置リフレッシュ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
max 4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
フィアット 500C (カブリオレ) ネズミ先輩 (フィアット 500C (カブリオレ))
2台目のFIAT500は10年前の限定車(50台)、FIAT500C vintage。 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
チンクに代わるオシャレなクルマです。 クールスタイルというタイプ。 ホイールをMINIL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation