• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

中期から追加されたリヤドアウェザーストリップを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中期からなんでしょうか、リヤドアのエッジ裏側部に追加されたウェザーストリップ。片側約1,300円ほどとのことで直ぐに購入し、装着しました。
恐らく、走行風圧の入り込み防止や雨水コントール用なのでしょうね。

67873-76020 右ドア
67874-76020 左ドア
2
写真が左ドアだったり右ドアだったりしますが、勝手違いなのでご了承ください。

装着前の画像。
当該パーツを位置決めするためにドアエッジに部分的に挟み込み、付属の両面テープで装着したあと、位置決めで使った挟み込み箇所を千切って捨てるという、とても親切なパーツ。
3
上側は、エッジの挟み込み部に曲がりがあるので、位置決め部の曲がりを合わせていきます。
4
下側を挟み込むと、上側の位置決めが下がったりしますので微調整をします。
位置が決まったら、両面テープの剥離部を剥がして接着させ、位置決め部を千切ります。
5
一部は、既存のゴム部に載せて装着となります。
6
このように、ウェザーストリップが外側に追加されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤハウスロードノイズ対策もどき

難易度:

Frタイヤ周りロードノイズ対策

難易度:

細かい補修

難易度:

ドアエッジプロテクター (*'▽')

難易度:

| ε:) ニョキ!

難易度:

クォーターベント ダクトASSY RH交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月17日 13:31
おぉ〜流石器用だね!
お疲れ様です!
レクサスのパーツってもっと価格がするものだと思っていたけど、比較的安価に手に入るのね。
コメントへの返答
2023年12月17日 15:03
今回は、パーツ側がとても親切なのよ!
パーツは基本的に安いけれど、電装部品は色々高いんじゃないかな。

プロフィール

「今日も日産オーラを選ぶ(笑)
メーター表記がイマイチ決まらなかったけれど、英語表記にしてようやく好みの表示に」
何シテル?   06/17 14:44
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンキャップの改造してみよっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:50:42
ダストブーツの補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:41:30
エアバックステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 19:59:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
マークXジオ 240GのFF・6人乗り仕様にメーカーオプションのHDDナビゲーション+ス ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation