• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―の"シャンパン号" [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2009年5月30日

【交換】バック灯球

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAA製の電球よりも安かったNISSEI製 POLARG B1ハイブリッドバルブです(^^)

なかなかイイ光を出してくれるブランドです(^^)
2
バックドアの内装を剥がします(^^)

もうこの作業もバックモニターのカメラ付けたり、ナンバー灯交換に慣れっこです(^皿^)
3
外から見て右側のランプです(^^)

内側からもすぐにソケットが確認できるので簡単だと思います(^^)
ナンバー灯交換の方がよっぽど難しかったです(^^;)
4
こちらが外から見て左側のランプです(^^)
こちらも同じく楽々交換(^^)v
5
ソケットに電球を差し込むだけです(^^)
6
そして、内装を戻す前に動作確認です(^^)

白い光になりました(^^)
さらに夜、バックモニターの映りがよくなりました(^^)
光量アップも見込めました(^^)v

動作確認が終了したら、内装を戻して終了です!
7
◆おまけ◆
青い電球にすると、やはり一番気になったのがレンズへの映り込みでした(^^;)
若干映り込んでいますが、合格の範囲かな!?笑
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

テールランプヒューズ切れ

難易度:

春支度

難易度:

ステルスウィンカーバルブに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろっちぇ 冠水の被害はそんなレベルになっていたんですね😅
とりあえずウィッシュはそんな深刻でないことを祈るばかりですね。」
何シテル?   06/04 08:11
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...
トヨタ アイシス アイ子 (トヨタ アイシス)
2011年3月末に新車購入の予定で商談に行くと、「改良前でオーダーがストップしてる」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation