• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②日本本土最西端の神崎鼻公園を後にし、次は冷水岳へ。







駐車場前のギャラリーコーナーには、びっしりとキャッツアイ😱




松林の木漏れ日が綺麗✨




松林を抜けると、断崖絶壁から九十九島を眺めることができます👍

真下は見れません😱

さっき居た、神崎鼻公園が目前に見えます👀✨




断崖絶壁はこんな感じ😂

昔はここでお弁当食べてた…🤣




佐世保市街地方面。

西海市の大島大橋も見えます👀✨




ちょっと走ると懐かしの駐車場🅿️

ここでジムカーナの真似事してました😂

そのせいで、キャッツアイがびっしり😭

帰宅時間を考えると、時間が無く…😱

先を急ぎます😅

写真を撮る間もなく、南下しました🤣





東彼杵の運動公園でトイレ休憩😅




付近の港で。

西陽で大村湾がキラキラして綺麗でした〜🎶




無事に帰宅👍🎶

21,959km✨

本日345km走行でした〜🏍️✨

最後までご覧いただき、ありがとうございました〜🤗🎶


Posted at 2024/05/15 02:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月14日 イイね!

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ①

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ①先日のウールさんの旅行記を拝見して、久しぶりに訪れてみたくなりました♪

目的地は日本本土最西端の地、長崎県佐世保市小佐々町の神崎鼻公園です。

朝から病院の定期通院を済ませて出発🎶

県北まで130kmを一気に走ります😆✨




平戸大橋の田平町側へ到着👍✨



平戸大橋を渡り、平戸市です♪



橋のたもとの売店で、手っ取り早くカレーライス🍛いただきます😋

快晴のもと、最高のランチです♪

食後に南下します。
道中の写真が無く残念ですが、ひとつひとつのカーブや交差点を懐かしみながら走りました♪



30分程で長串山公園着。

ツツジで有名ですが、既に花の時期は過ぎていました😅

九十九島越しに海の向こうに平戸島が見えます🤓




更にその向こうには、薄っすらと上五島が見えました♪







目的地の神崎鼻公園に到着!




ここが日本本土最西端です🤗🎶










モニュメント。



キラキラの海に癒されます☺️✨




四極交流広場✨







この場所は特に思い出深いですね☺️🎶




ちょうど30年前に記念撮影した場所です😂✨

この写真を撮ってくれた方はどうしているのかな…🥹✨

当時は建設中だったので、ここまで車で入れました♪




気分が盛り上がってセルフタイマーで記念撮影🤣

続く…✨

Posted at 2024/05/15 02:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「新しい趣味🎶始めました🤓✨ http://cvw.jp/b/472602/47575956/
何シテル?   03/08 00:04
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【 KTMデューク125 】 見ずに買ったバイクに本来のパフォーマンスを与えてみた ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 01:54:06
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:12:04
【小ネタ】 「321÷2×2=321(笑)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:11:41

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年に一目惚れして購入しました🎶 6年20万kmでハイブリッドバッテリーを交換 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation