• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

クイックス ヘッドライトポリッシュ を試してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕が持ってるヘッドライト磨きでは細かいキズやら黄ばみが直ぐに出てきてしまうんです。

SABで施工してもらった時も、若干汚れるタイミングが遅く感じましたが、やはり時期が来ればまた同じ事・・・。

って事でじゃあ塑性変形のこのクイックスはどう?って思って試してみました。これは磨くというより変形させ整える!と言うモノの様です。
2
あえて付属の耐水サンドペーパーは使用しませんでした。
磨き終わった左側

とりあえず付属の専用クロスに適量付けてひたすら擦ります!片側休憩しながら大体10分程擦りました。擦ってる最中付属のクロスがまとわり付いて繊維がレンズに残るのが気になりますね~(汗)
拭き取る時も新品の専用クロスを使ったのですが、なんか伸びる一方で拭き取り難く効率が悪いんですよね・・(やり方が悪いのかも(汗)
3
さんざん片側磨いたクロス~!

擦ってたクロスを一旦水で洗い硬く絞ったうえで再度液を付けて磨いてみたところ伸びも良くなり、磨いたら直ぐ拭き取る事を繰り返しマメにやったところ効率よく作業できました♪
液は結構使いました。両方で半分は使ったかもです!
4
左右終了で久々に上腕二頭筋が痛くなりました~(苦笑)
疲れましたが、細かいキズも目立たなくなり、クリアーな感じになりました♪

出かけて駐車した時にいつもは、まだなんかイマイチなんだよな~って思う時が多かったのですが、内部がくっきり見えて艶がある感じが、もしかしたら今までと違うかも?!って期待しちゃいました!
どれだけの耐久性があるかが見ものです^-^
5
追記

やはり納得がいかなかったので、思い切ってある専門業者さんに車を1日預けて、ポリッシュとクリアー塗装をしてもらいました。自宅では常にカバーを被せ黄ばみ、劣化防止をしてます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルペスお試しでボンネット磨き

難易度: ★★

備忘録 : ENGルーム洗浄&ウォッシャー液補充

難易度:

備忘録 : ウォッシャー液補充

難易度:

備忘録 : D 入庫前にエンジンルーム洗浄

難易度:

純水器再生

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまむらにこんなTシャツが売ってました♪´v`」
何シテル?   05/12 12:12
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation