• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

こんなん出ました(笑)

こんなん出ました(笑) 余りにも足の踏み場が無いのでガレージを絶賛片付けをして居たら発見しました、中2の技術家庭科で作ったドライバーですね。教科書では握り部分の加工は何かしらの機械を使うと書いていた筈ですが、当校には無いのでヤスリで6面を削ったのを思い出しました(汗)ボール盤は使った気がしますが軸が少々斜めってます。





66.5
ブログ一覧
Posted at 2021/05/24 01:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

※閲覧注意※
.ξさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2021年5月24日 7:45
蘭蛮さん、おはようございます。

私はチリ取りを作りました。今も現役でガレージ清掃に使ってます。
技術家庭科か~、懐かしい(縫製もやったけど^^;)。
コメントへの返答
2021年5月24日 9:38
そう言えば、チリ取りも作りました。取手はリベットを潰して固定でしたね。
2021年5月24日 8:35
↑ワタシィも◆ちりとり◆でした 何故だか10年くらいは家の屋外で使ってた記憶があり〼  しかし半世紀弱所有されてるとは物持ち良いですね(笑)
コメントへの返答
2021年5月24日 9:40
記憶を辿ると中1でチリ取りを作った気がします。
2021年5月24日 23:05
おつです(・ω・)
中1終わりで転校してカリキュラム
が違ったせいか3年間木工のみでした
(笑)

>斜め
てっきり左に曲がってるのかと(爆)
コメントへの返答
2021年5月24日 23:48
学校によってカリキュラム違いますね、私は、中2で転校しましたが、歴史を途中迄2回習い、地理を半分習わず過ごしました(汗)

プロフィール

「目が回ります(汗)」
何シテル?   06/07 12:23
定年退職のじじいでしたが2022年1月から小学校の用務員になります。変わらずお気楽ブログでお楽しみください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:31:11
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:50:41
シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:41:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
発売一年、思い切って購入。
ホンダ CB125K1 ホンダ CB125K1
ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation