• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくちん。の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

ウレタンクリアー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
写真では分かりにくいですが、ヘッドライトが少し黄ばんできたので、初めてのウレタンクリアー塗装をしてみます。

今までは3Mのヘッドライトコーティングを使用していましたが、半年くらいでまだ黄ばんできます。

今回でヘッドライトリペアを最後にしたいので、ウレタンクリアー塗装にしました。
2
まず、#800のペーパーで古い3Mのコーティングと黄ばみを落とします。
前回、前々回でクラックなどは#400から消していたので、今回は黄ばみメインで落としていきます。

ヘッドライトに付いているガーニッシュは外しました。
3
次に#1000→#1500と番手を上げていき下地を作ります。
毎回真っ白に曇って不安になりますが、大丈夫です(笑)
4
車検の時にしっかり光軸を合わせたのもあるので、今回はヘッドライトを外さずマスキングでいきます。
塗料が飛ばなければいいので適当にマスキングしています(笑)

他の方はしっかりマスキングしましょう(笑)
5
ソフト99のウレタンクリアーです。
2液タイプなので、使いきりになります。
混ぜると12時間で硬化して再利用不可になります。
6
1回目は捨て噴き程度でやめておきます。
ここで一気に塗装すると縮みがおきてしまいます。
7
10分そのまま乾燥させて2回目。
そこそこ塗料をのせても大丈夫でした。

ここまでは順調だった、、、。
8
5分乾燥させて3回目の塗装。
これで仕上げてしまう感じです。
クリア感が復活しました。

2回目と3回目の間隔は10分以上置いた方がよかったです。
と、いうのも、、、。
9
運転席側の下が垂れてしまいました。
乾燥時間が足らなかったのと、塗料の乗せ過ぎですね。

完全硬化してから(1週間くらい)ペーパーとコンパウンドで修復はできるのですが、無駄な作業を増やしてしまいました。

完全硬化後、ゆず肌の修正のついでにやろうと思います。
10
半乾きの状態でマスキングを外して、自然乾燥させます。本来最低でも72時間はかかるようです。夜から雨予報(笑)
まあ、半日は乾燥させるので大丈夫だと思います。
黄ばみが取れて、クリアになりました。
これで半年ごとのヘッドライトコーティングからも解放されます。
この塗料だと5年は黄ばみが起こらないらしいです。廃車のが先にきそう(笑)
11
塗料が余ってしまい、捨てるのも勿体ないので、ルームランプレンズの裏側も塗装してクリスタルクリア風にしてみました。
結果的にフロントのレンズはクリア感が増してキラキラになりましたが、リアのルームランプレンズは完全な透明になりませんでした。
やるならフロントのみでいいと思います。
12
ルームランプの透明度が増しました(^.^)
拡散しなくなる可能性もありますが、LEDは直線的な光り方をするので大して変わらないと思います。
13
光らせるとこんな感じです(^.^)

昔はルームランプレンズにマニキュアのトップコートなどでやっていましたが、今回はたまたま塗料が余ったので試しにやってみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービームLED化

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト化-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:37:08
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:12:28
カシムラ KD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 02:44:30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ekスペースからZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation