• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spidey12(スパイディ)の"しろちゃん" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

カーフィルム失敗💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
T20のドライバーで4箇所のビスを外してインパネを外します。
クリップ留めになっています。
念のためハイマウントランプも外しておきます。
2
まずは簡単なリアのサイドガラスから施工します。
養生をしてガラス面の清掃をしてたっぷりと水溶液を掛けて位置決めします。
真ん中から奥へ追いやって空気を抜いていきます。
外側から確認して終わりです。
空気を抜く際、慎重にやっていたつもりですが折り目が出来てしまいました。
外から見るととても残念な仕上がりです。
フィルムをケチったせいか薄いフィルムでしたので修正も効きません。
もったいないですが剥がしました。

運転席の断熱フィルムは業者さんにお願いするつもりでしたので後ろも一緒に依頼しようかと思います。

素人の私には難易度が高かったです😢

早朝リベンジに挑戦しましたがまた折り目が付いたりカットした小口からフィルムの欠片がシート下に入ったりと綺麗に貼れませんでした…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラコしました。

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

フィルターブロック オイル漏れ(修理)

難易度: ★★★

カーボンダクト クリア塗装剥げ補修

難易度: ★★

やっぱりユニオンジャック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI MINIのステアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/476650/car/2978646/6054492/note.aspx
何シテル?   10/21 18:04
はじめまして。 みんカラを見てはみなさんのカスタムを参考にさせていただきDIYを中心にアップしています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 21:57:43
純正ナビ、走行時の操作ロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 08:40:33
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 07:17:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
令和元年08月08日に納車しました。
ミニ MINI しろちゃん (ミニ MINI)
令和02年08月11日にMINI CooperSD納車しました。 MINI新参者ですがど ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
エクシーガがお亡くなりになり 次もやっぱりスバルということで 燃費のいい?NAのインプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation