• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンの愛車 [スズキ GN125H]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

シート フラット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回リアシートとの段差を取り除きゲルマットを埋め込んで尻痛ともオサラバしたが、リアシートが後方にいくにつれ上がっているのでクルージング時にお尻を後方にズラすと落ち着かないのでフラット化しよう〜♪
2
フロントから一直線だと中ほどのクッションがゲルザブ分を掘ると足らないのでギリギリを攻めてみることに!
3
魚を三枚おろしをするかの如くクッションをカットしたら凸凹〜‼︎
このあとカッターで慣らして真鍮ブラシでゴシゴシッ!
4
リアが下がった分ゲルザブが顔を出したのでゲルザブ下を掘ると・・・
5
攻めすぎました。。。
6
裏から見ると透けすけ〜〜〜
7
これ以上クッションを掘れないのでゲルを面取りし当たりの強いところも削り・・・
8
ほぼツライチ〜〜〜♪
9
表皮がタプタプにならないように引っ張って留め、大きく余った表皮は切り取りました。
10
上段:ノーマル
中段:リアとの境目突起カット(前回)
下段:リアシートのみカット
11
50kmほど走ってきたがイイ感じになりましたねぇ〜♪♪♪
キャリア付近を見ると大きな段差となりましたが、お尻の移動も楽チンでクルージング時は何処にお尻を置いても大丈夫となりましたっ♬

╰(*´︶`*)╯♡

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

マフラーのバンテージ巻と塗装

難易度: ★★

昇圧でパワーアップ!16V化!

難易度:

gt380仕様に塗装

難易度: ★★

オイル交換、9回目(オイルフィルター交換)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自家用車としてもセカンドカーとしてなら使い勝手ヨシッ♪ http://cvw.jp/b/480937/47524488/
何シテル?   02/11 12:05
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【奥さん初ドライブ】2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年に発売スター ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
予定していた足回り交換が延期になったおかげで【ブレーキキャリパー/ローター塗装】&【タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation