• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンの愛車 [スズキ GN125H]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

エンジンオイル交換 5回目/フィルター交換/スーパーゾイル投入/コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換:2023.03.15
走行距離:994.6km

町中トコトコ走るならまだまだ換える必要はないが千㌔毎に換えておきましょう〜♪
2
黒ズミはそれなりぃ!?
3
フィラーキャップを外しドレンボルトを外すと綺麗⁈なオイルがドバッ‼︎
4
マグネットドレンボルトには想像以上の鉄粉がっ!!
5
ワッシャーやゴムパッキン類もケチらずに交換しておきましょう!
6
たった千キロしか走っていないがエレメントも毎回交換し役目を果たしてもらいましょう!
7
ZOILはケチってワンカップの30mlだけw
8
各締め付けはトルクレンチでしっかりと!
9
やはり新しいオイルはスケスケ〜♪
アイドリングでオイル漏れが無いのを確認しプチツーへ♪
10
その前に以前から気になっていたリアBOXの鍵で傷だらけの箇所を目隠しすることに!
11
カッティングシートで保護しておきます♪
12
ついでにメーター間のところにもワンポイントでカーボン柄をペタッ!
13
仕上げにFW1で各メッキパーツやボルト類などキレイに拭きあげピッカピカ〜⭐️
(^O^)
14
通常走行ならオイルを交換したのぉ⁈と、全く分からないが各ギア6千回転オーバーでその滑らかフィーリンクに御満悦〜♪
そのままアクセル全開っ!!!
車体の振動やEgの騒がしさもほぼ感じず絶好調のGNを継続中〜♪
(^з^)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーのバンテージ巻と塗装

難易度: ★★

パイロットジェットをノーマルに戻す

難易度:

昇圧でパワーアップ!16V化!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

キャブの油面高さを調整した結果

難易度:

gt380仕様に塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自家用車としてもセカンドカーとしてなら使い勝手ヨシッ♪ http://cvw.jp/b/480937/47524488/
何シテル?   02/11 12:05
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【奥さん初ドライブ】2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年に発売スター ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
予定していた足回り交換が延期になったおかげで【ブレーキキャリパー/ローター塗装】&【タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation