• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [米国マツダ Miata]

整備手帳

作業日:2017年9月29日

お身拭い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
幌の掃除もしたし、ボディもワックスかけたし、次は内装の掃除です。

車内とトランク内を掃除機かけて
2
トランク内、水たまりができて錆びているのでは、、、って恐る恐るカーペットをめくってみましたが、チョーキレイ!よかった〜

バッテリのところはちょっと錆びてる(笑
3
問題の幌の内装、、、カビてる。。。(涙
ひぇ〜、白カビだ〜

オリジナルの幌は10年くらい前に縮んだし、雨ざらしにしてたらカビたので交換したのですが、この幌はまだ縮んでないし、大体、殆ど使ってない。。。
4
なので、まだ使うのだ!
ダイソンの強力ブラシでゴシゴシしながら吸ってやった(笑

他はカビてないみたい。
よかった〜
5
うをぉ〜

殆どわからないくらいキレイになったぜ〜
いぇぃ!(笑

このあと、お酢をスプレーしておくといいそうなので、天気のいい日を狙ってしてみようっと。匂いは消えるそうだ。
http://wheelsguide.net/remove-mold-car-seats-interior/

あっ、でも、レイニーシーズン突入だ。。。またカビるのかも。。。(苦笑
6
オートグリムのガラス・ポリッシュもでてきたので磨いてみた。
7
おぉぉ〜

中が見える(笑
8
オートグリムのビニール&ラバー ケアというのもでてきたので、プラスチックやラバーのところを拭ってみましたが、紫外線とかで変色してしまっているところは元どおりとはいかないですね。

パリパリ割れないことを祈って塗りたくっておきました(笑
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロールケージ

難易度: ★★★

オイルクーラ+油温計装着

難易度: ★★

純正バックカメラ装着

難易度: ★★

スパーク・プラグ+イグニション・コイル交換

難易度:

ストラット・タワーバー装着

難易度: ★★

前後ともWilwood 4 potキャリパに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月3日 19:46
カーライフも5Sですね。
コメントへの返答
2017年10月5日 18:25
5Sって何って調べてしまいましたよ

5Sとは、整理(Seiri)・整頓(Seiton)・清掃(Seisou)・清潔( Seiketu)・躾(Situke)の頭文字

どれも当てはまりません(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation