• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

U-Cut Christmas Tree

投稿日 : 2012年11月30日
1
感謝祭の後は一気ににクリスマス・モードに突入するのですが、クリスマスに欠かせないものとしては、やっぱりクリスマス・ツリーですよね。

米国のクリスマス・ツリーは生木を使うことが多いのですが、当然、大量のツリーを栽培するツリー・ファームが郊外にあります。で、今回はそこまでドライブして自分でカットしてきました。U-Cut (You cut) と呼ばれてたりします。

一種の家族イベントなのですな

写真はファームのホームページのモノをお借りしました。
2
その前に、途中、スノコルミーフォールスという滝にあるロッジで寄ってお茶をしました。
3
ここはドライブには丁度良い距離なのでたまに来るのですが、この日は水が多かったです。

2010 年の時と比べてみてください
http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/437898/1948937/photo.aspx
4
この日は夜にレストランで予約していたので、軽くスープとコーヒーだけにしました。

えっ?十分多い?(笑
5
軽く腹ごしらえして、ファームに到着したら・・・、なんと閉まっていまして・・・。あ~、電話してから行けばよかった・・・

で、急遽、別のファームに突撃することに・・・

2件目に到着した時はすでに日が暮れて・・・

なので、写真はありません(笑)。シアトルタイムス(新聞社)のサイトからお借りしてきました。こんな感じで自分でカットします。
6
屋根に積む(もちろん直接(笑))人が多いですが、私達は毛布にくるんで車内に積みました。

アウトバックは荷物が一杯載って本当に便利!
7
この写真もシアトルタイムスのサイトからお借りしてきたものなのですが、吹き抜けのあるお宅だとかなり大きいツリーを持って帰ったりします。

クリスマス・パーティとかでお呼ばれすると、巨大なツリーが家のなかにあって驚かされます

あっ、我が家のは普通サイズです(笑)。吹きぬけてないし(笑
8
おまけ

やっぱりアウトレットモールへ寄っちゃうんだよね~(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月1日 16:18
> 私達は毛布にくるんで車内に積みました。

こんなときこそ積載量無限大・ミアータの出番ではありませんか(笑)。
コメントへの返答
2012年12月2日 16:59
屋根開けると無限大になりますが寒すぎます(笑
2013年8月9日 15:29
楽しくてこんなところまでさかのぼって来ました。。

アウトレットにどうしても寄っちゃうんですね…(笑笑)
コメントへの返答
2013年8月14日 9:34
おー、こんなところにコメントが(笑

アウトレット中心で旅行を計画します(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation