• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [その他 その他]

TMS 2013

投稿日 : 2013年12月06日
1
実は、とんぼ返りでしたが日本に行っておりまして、丁度!Tokyo Motor Show が開催されていましたのでクイックに覗いてきました。

決して、Motor Show の為だけにこの日程にしたのではありません(笑

写真はいつも混んでるトヨタのブース
2
一応、スバリストなのでスバルのブースが気になって人をかきわけ覗いてきました。

太ったレガシィがスバリスト達に酷評されて、そこで登場した日本マーケット専用レヴォーグを見たかったの。でも、どうなんでしょうね???インプレッサベースだし。。。

個人的には Crossover7 が気になりました。北米ではTribecaの後継になるのかな〜
3
これが見たいだけの為に行ったかも

S660 と S360 の復刻版

S660 は楽しみですね。NSX は庶民にゃ無理だし
4
個人的には、今回、これが一番シビれた〜(カタナっぽくて)

スズキのリカージョン。かっこえ〜

小排気量ターボだそうです。車の世界では流行ってますが、バイクだとどうなんでしょうね。バイクのターボはレスポンスがイマイチで絶滅してますが、その辺もクリアされているのでしょうか
5
キャンギャルのお尻ではなくて、車のお尻はこれが一番素敵でした

Ken Okuyama 氏のKode9

イギリス辺りで作って日本に持ってくるのでしょうかね。日本では無理っぽいですよね
6
ヤマハのMOTIV

マクラーレン F1 のデザインも手がけたゴードン・マーレイと共同開発

二輪の世界観を四輪で実現できるか

スマートじゃないよ(笑
7
ニッサンのブースでは写真の箱スカ現代版のIDxとNISMO GT-Rにスゴい人だかりでした。

Zが高価格になりすぎてしまったので、IDx は 86/BRZ みたいに入門用スポーツカーとして売って欲しいな〜。
8
最後はTYPE74さんへのサービスショットです(笑

3代目ミニ

お洒落でした〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月7日 3:59
お気遣いありがとうごさいます~。

日本だとおねいさんがおまけで付いてるんですね(爆)。

むっちりした足に惹かれました(連)。
コメントへの返答
2013年12月11日 19:49
もうオーダーされているんですよね。楽しみですね

おねいさんはオーダーできませんが(笑
2013年12月7日 15:20
オネーチャン。

いやS360良いっすね!
コメントへの返答
2013年12月11日 19:50
ビート乗りには、とっても気になる一台ではないですか!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation