• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide55のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

付けちゃいました!!

付けちゃいました!!昨日午後7:00頃・・・・

届いた~!!

待ちに待ったテールアイライン!!

自宅でビールをかなり飲みベロベロでしたが我慢できずに装着。。。


酔っ払っている方が手の振るえがないオラ(←ウソ)は慎重に作業作業。。

なんとか無事に着けることができました!!

注意点としては付属のりゃん面テープが説明書どうり貼るとホントギリギリ!!
(実はすこし長めにはりすぎてあと2センチ足らんかった・・・

みなさまご注意を!!

大満足です!!
Posted at 2009/02/28 09:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月26日 イイね!

オーリングのサス・・・

オーリングのサス・・・この「みんカラ」見てるとホントイロイロ弄りたくなってくる!!

前のRA9では4WDだった為、2WDよりも2~3センチも車高が高く、タイヤハウスが異常にあいていて納車の時、しまった感があったのを今でも思い出す。。

耐え切れなくなり嫁が長男出産で実家に帰っている間に黙ってロースプリングを入れたものだ。

しかしロースプリングはロースプリング。乗り心地は最悪!!

今度こそは車高調と考えている。

で机上の空論ではじき出したのが「オーリンズDFV!!」
元バイク乗りの私としてはオーリンズは憧れのサスペンション!!

でもあまりみんカラでの評判は聞かない・・・

だれかオーリンズのサスのインプレッション教えてちょーだい!!(うわさでも可)
Posted at 2009/02/26 16:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

なつかしのマシン・・・

なつかしのマシン・・・久しぶりに昔の写真なんぞ見てたら・・・

出てきました!!

CB1300SF


車体は重かったですが、マフラーをモリワキチタン、バックステップ、アールズのブレーキライン(これはすぐパチられましたが・・・)ダミーのFCCクラッチシール、アルミフェンダーレスキッド・・色々やってました!!

単車の弄りはパーツが安かったな~と思う今日この頃です・・

この単車は2年前に「ばいくおー」に連れられてどっかへ行きましたとさ。。。。
Posted at 2009/02/25 15:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

忘れていた装備について・・・

忘れていた装備について・・・土曜日、野球。日曜日ゴルフ。。。体ぼろぼろになってますhideです。。

何かここに載せるネタはないかな~と思っていたら・・・

ありました!!

納車日すぐに装着し、完全に忘れてました・・

電スロ専用「スロットルコントローラー」です!!
pivotさんの3-DRIVEという商品でアクセルカプラーの間にかまし、
アクセル開度を自由に変えられる商品です。
http://pivotjp.com/product/frame-3-drive.html

これが他の商品と違うところは、ECOモードがついているところ。

オデッセイを買うとなってグレードを選ぶときから
「ECOモードのついたMがいい!!」
といわれ「ならecoスイッチはおれが付けてやる!!」だからアブソルート買っていい??

・・てなことで装着を条件にアブソを買えたしだいです。

他のメーカーは一応ECOモードがついているのですがアクセルのつきを良くする為
アクセル開度が低いところでもややスロットル開け気味しているので本当のECOになっていないとか・・

しかし3-DRIVEはアクセル開度が低いところでもきっちりスロットルをしぼ
り低燃費となるのです!!(パチパチパチ!)

モードはECOだけではなくもちろんノーマル(nor)、スポーツモード(SP)がついていてSPだと逆に下からスロットル開度を上げているので(いわいるハイスロ)
キビキビした走行
が可能になります!!
実際、SPモードで乗ると排気量が上がった様な走りになりますよ!!
ちなみにECOモードで一番極端にECO側にすると車が前に進まなくなります(爆)

スイッチ一つで乗り味を変えてしまうこの商品。いいとおもいませんか?

ちなみに燃費の方は・・・

燃費計で約1~1.5Km/ℓくらい違うかな?(途中でスタットレスに変えたりしたので正確にはわかりませんが)

やはり燃費もテクニック次第ということで嫁を私が交互に乗っている車の燃費
計算は難しいですね・・・

また今度燃費レポートします。。。

Posted at 2009/02/23 11:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

初めてのブログだ~

初めてのブログだ~始めまして!!神戸っ子のhideです。
オデッセイRB3に乗り始めはや2ヶ月。大満足ですが・・・
写真のとおり・・・
タイヤハウスが広すぎ!!
早く車高落としたいよ~
(写真の17インチBBSは前車RA9からの引継ぎでスタットレスはいてます)
               ↑
今年は暖冬でまったく必要ありませんでした。12万もかけたのに~。

しかし色々考えると落とすのは3~4センチ。
しかもノーマルの足回りに満足してるし・・・

どうしましょ?



Posted at 2009/02/20 14:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

土日は女子野球コーチで時間はないけど 通勤で楽しんでます。(ロードスター) 野球の遠征ではEクラスワゴンは大活躍。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 2324 25 2627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メイン、サブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:45:10
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 00:00:39
AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 13:45:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2019.8.2納車 超安定の車。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年3月納車。車高調・ホイール・フルバケ・フロントリップ・リアデュフューザー・・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤用に買っちゃいました!! ミッション最高〜!!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年12月25日納車。 オデッセイ2台目乗り継ぎです。このパッケージはやめられま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation