• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

旅するクラブマン(5/8 熊本~宮崎編)








残念ながら島原城武将隊は夢には出て

きませんでした。おかげでグッスリ眠れた

アンドコンフィホテル熊本城ビュ-。



alt



この旅行も中盤を迎え熊本城から

宇城市に立ち寄り阿蘇に向かいます。



alt



熊本城二の丸駐車場に到着。

北口発券所に一番近い駐車場と思いきや

北口は工事車両出入り口で土日のみの入場

平日は南口発券所からの入場となります。
 
桜の馬場城彩苑の横がよろしいかと。



alt



2016年の熊本地震で大きな被害を

受けた天守閣は既に復旧を終えています。



alt



内部はあちらこちらに耐震補強が施され

立派な博物館、復旧記念館となっています。

この方法で名古屋城もいけるんじゃないかと

どお?河村名古屋市長。大林組にできて

竹中工務店にできない訳ないから。



alt


あちらこちらに震災の爪痕が伺えます。

宇土櫓(五階櫓)解体保存中。


alt



「奇跡の一本石垣」の飯田丸五階櫓

石垣は復旧完了して上に立つ櫓は

解体され復旧は来年度の予定。



alt



数寄屋丸二階御広間の石垣は

未だ手付かずの状態。



alt



ここからは嫁さんの推しの

ピアノ系YOUTUBERよみぃの

聖地巡礼となります。

まず最初は宇城市役所。正午によみぃの

作曲した「ウキニズム」が防災無線で

流れます。10秒以下でした………



alt



三角港フェリ-タ-ミナル「海のピラミッド」

ここでよみぃがピアノを弾いたそうです。



alt



内部はイベントの改装中でピアノは埃が被り

上に改修用の図面が乱雑に置かれています。



alt



そんなことはお構いなしに嫁さんは

徐によみぃのぬいぐるみを出して

椅子に腰かけ

「この椅子によみぃさんも座ったんだ」

と感慨深げのよ様子です。



alt


次にやって来たのは三角西港にある「浦島屋」


alt


白い洋館建ての内部は

薄いグリ-ンと白のコントラストで

二階に進むとそこにピアノはあります。



alt



嫁さんはよみぃのぬいぐるみを

取り出して椅子に腰かけ

「この椅子によみぃさんも座ったんだ」

と感慨深げな様子です。



alt



阿蘇山大観峰

阿蘇外輪山の最高峰にあるビュ-スポット。



alt



何を思うかひっそりと佇む嫁さん。

まさか早く帰って孫に会いたいなんて

思ってないよね。思ってました……



alt



阿蘇神社

ここでこの旅行の安全と夫婦円満を願います。

ここも熊本地震で大きな被害を受けています。



alt


復旧を終えた拝殿と翼廊


alt



足場が掛かった状態

一部解体修理の一の神殿。
 


alt


仮囲いで覆われた楼門は全解体修理中。


alt



阿蘇外輪山に沈む夕日をバックにする

クラブマン。ここまでよく頑張ってます。



alt



少し遅くなったようですがこれから

本日のお宿、高千穂挟に向かいます。


(次回6/8 宮崎~鹿児島編お楽しみに)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/20 20:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🏯城攻略〜肥後国 熊本城〜 日本 ...
TT-romanさん

お気に入りカフェにはロードバイクで ...
ロドスタRF マシグレVSさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 22:04
私はその2日前に阿蘇神社で旅の安全と家族の健康を願いました。
阿蘇神社横の門前町商店街で『馬ロッケ』と『たのシュー』は食されましたか?
コメントへの返答
2023年11月20日 22:10
ケンジさん、こんばんは。
阿蘇神社を訪れたのは午後5時
と遅く門前町商店街は行けません
でした。「馬ロッケ」「たのシュ—」
九州に二つ忘れ物をしてしまいました。
2023年11月20日 23:25
ニックさん こんばんは

阿蘇の道路は走って楽しいですね

高千穂峡ではボートに乗ったのですか?

あっ それは明日のお楽しみ???

わっ もう次のブログも出てるじゃん!
コメントへの返答
2023年11月21日 9:35
ムッシュさん
おはようございます。

阿蘇の道をオープンで走れば
さぞかし楽しかったでしょうが
コペンでの旅行は無理でした。
2023年11月21日 7:28
おはようさんです

熊本城はよく復旧しましたよね😊

嫁さん孝行も大事ですね😅
コメントへの返答
2023年11月21日 9:37
hiroさん
おはようございます。

熊本城は熊本市民の復興の
シンボルで見事に復旧して
いました。しかしまだまだ至る
所で被害の跡が残っていました。
2023年11月21日 9:09
肉さん おはようございます
熊本地震 2016年でしたか… 熊本城の被災の様子は大変ショックでした😨
復旧を終えた天守閣を見てみたいです!
コメントへの返答
2023年11月21日 9:41
かめさん
おはようございます。
人間の英知たるや凄いもので
見事に復旧しています。
栃木からは少し距離がありますが
是非どうぞ。

プロフィール

「クラブマンで行く日光東照宮 http://cvw.jp/b/487121/47776275/
何シテル?   06/12 23:41
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 18:22:47

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation