• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

LEDカーテシランプ・ドア埋め込み(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
私が595を購入したのとほぼ同時期に、隣家のマダムがミニを買いました。マダムは真新しいミニのドアを開けてのたまいます。「このロゴ入りのカーテシライトが気に入ってるんですよ♪」 すかさず私も返します。「ロゴ入りのいいですよね! もちろんアバルトにも…」



仕方ねー、自分で作るぜ!! …という次第(笑) 

実現にあたって、白羽の矢を立てたのはAmazonで購入出来る激安LEDカーテシランプです。
2
電池で駆動し、赤外線センサーでドアの開閉を検知するため、配線不要! ドアに貼り付けるだけでロゴ入りカーテシランプを実現するというアイデア商品ですね♪ ただし、この商品には致命的な弱点があります。
3
それは設置した絵ヅラが衝撃的にクソダサいことです(爆) いやいや、いくら何でもこれはねーだろ。仮にも愛車にアバルトを選択するような人間なら、もうちょいスタイリッシュに乗りたいハズ! とゆーわけで、今回はコイツをドアに内蔵してやりたいと思います♪
4
まずは精密ドライバーで本体をバラして中身を確認します。が、この個体は最初からネジ山がナメてました。やるなチャイナクオリティ…(汗) 結局、ネジ頭をドリルで揉んで本体ケースを開けました。

レンズ部分、メインスイッチ、赤外線センサー、制御基板、電池ボックスの構成になってますね。
5
実はこのユニット、動作テスト時に振動でライトが消えるという車載アイテムにあるまじき動作をしていたのですが、LED配線のハンダが取れかかっていました(汗) 基盤を外すだけで断線。やるな、チャイナ(以下略)
6
レンズ部分はプラスチックレンズながら5枚構成。この製品はかなり鮮明にロゴを地面に投影してくれるのですが、キモはここかな? 使用されているパワーLEDは計測してみると3V、250mAで駆動しているようです。
7
ドア内臓にあたってこのユニットをどう活かそうか検討しましたが、ちょっと回路の信憑性にも難がありそうでしたので、最終的にはレンズ部分のみを使用することにしました。

レンズ部分のみを切り出します。超音波カッターがあると楽チンです♪
8
メインスイッチや赤外線センサーなども不要なので、制御基板は取っ払って、新しい別のパワーLEDドライバーを使用します。今回使用したのは、エルパラで購入したOSMR16-W1231というドライバーで、一個なんと150円! こんなので利益出せるのか、他人事ながら心配になりますね。有り難い話ですが♪ LEDとドライバーをハンダ付けしたら終了です。レンズ部分は爪が緩くすぐにバラけてしまいそうなので、テープで巻いておきます。ロゴが印刷されたカセットも振動で抜けないよう、テープで固定しましょう!

次回は実装編です♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/488244/car/3053242/6228817/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクターレンズ交換!

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

フォグランプヴェゼル交換

難易度:

ポジションランプ交換 Polarg T20シングル 12V21W ホワイト M ...

難易度:

LEDナンバー灯の警告を消したい(失敗)

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation