• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4の愛車 [プジョー 407 クーペ]

ブレーキキャリパー塗装

投稿日 : 2009年04月29日
1
        ヤフオクでブレーキキャリパー用塗料をゲットしました。
        1缶で内容量80gのが1,500円でした。ハブも塗るつもりで2缶買いました。
        色は13色もあり、その中で地味で変わった色のメタリックローズにしました。
        それが昨日送られてきたので早速塗ってみることにしました。
2
        いざタイヤを外そうと家の車庫でジャッキアップしてボルトを外そうとしたら、ロックボルトが
        ナメかかって取れません。
        仕方がないので近くのプジョーデーラーに行って外してもらい、
        ふつうのボルトに交換してもらいました。
        整備の人に最悪取れない時はアッパーアームごと外して、
        専門の人に取ってもらうと7万円くらいかかるとのこと。
        難なく取れてよかった!。
3
        フロントのブレーキキャリパーの使用前・使用後。
        約4万km走行しているのでかなり汚くて、掃除するのが大変でした。
        キャリパーの奥側を塗るのに手鏡で見ながら塗りました。
        前面は塗料をハケで2度塗りして完成。
4
        リアのさすがに汚れが少なく、キャリパーも小さいので簡単でした。
        このメタリックローズの微妙な色が少しオトナな色?で気に入っています。
        (塗ったか塗ってないか判らない程度の色)
5
        フロント完成!
        タイヤを外したついでにホイールの裏側もきれいに掃除し、ワックスもかけて、
        念願のセンターキャップも黄色に塗装しました。
        センターキャップはメッキのらいおんを外して黄色のスプレー(ダイソーの100円)
        で塗装し、元に戻して瞬間接着剤で固定してOK。
        これでペラーリ(フェラーリ)に一歩近づいたような・・・
6
        リア完成!
        今回、ハブの塗装をしなかったのは、午前中にプジョーデーラーで
        ブレーキパッドの交換のことを話したとき、デーラーでは、社外品は
        扱えないともこと。(やっぱり!)
        でも持ち込みならいいとのことで、パッドを社外品に換えるならローターも
        磨耗するので当りが悪くなるので交換した方がいいとのこと。
        8月の車検で交換しようかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation