• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けしごむっこの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年7月9日

気持ちよく乗ろう♪ その28 エンジン熱吸収液交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの整備手帳(^^ゞ

エンジン冷却水交換でーす♪

交換前に暖房MAX、風量MAXでエンジンを掛けて温風が出るまでアイドリングしてヒーターコアの冷却水の入替えをします
2
ラジエータードレン弁を開いて冷却水を抜きます。
3
約3.7Lも抜けました

容量が4Lなので思った以上に抜けてびっくり!
4
今回、冷却水交換に準備したパーツ
 ・Holtsの冷却水(赤)
 ・Holtsの洗浄剤
 ・WAKO'Sのクーラントブースター
 ・ラジエーターキャップ
 ・ラジエータードレン弁
 ・クーラントチャージャー
5
クーラントチャージャーをセットして水とHoltsの洗浄剤を入れて、アイドリング30分やります

洗浄剤について事前に主治医に確認
あまり使用しないほうが良い。ゴミが取れて詰まる可能性あり。洗浄剤を使ったら綺麗に流すこと。
と聞いていたのですが、使うことに(^^ゞ
だってHoltsだもん

終わったらまたラジエータードレン弁を開いて冷却水を抜きます。
6
アイドリング30分の間に抜いた冷却水の不純物確認

結果は後ほど
7
次は冷却水の洗浄

ヒーターコアの戻り側のホースを外します。
エンジン側には水道水のホースを接続、バルクヘッド側にドレンホースを接続しました
8
あとは水道水の蛇口を捻って、ウォータージャケットとヒーターコアを洗浄します

気持ちよく乗ろう♪ その28 エンジン熱吸収液交換②へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

水温センサーの交換(水温計の考察)

難易度:

水温センサー交換

難易度: ★★

トラスト インタークーラーキット交換+α

難易度:

ラジエタ交換

難易度:

186866km ウォーターポンプベルトテンショナー、ウォーターポンプベルト、 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席のミラーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 06:56:28

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
購入きかっけ コルトのトルク、サウンドがたまらず峠で危険性を感じたため、乗換えを決意。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
購入きっかけ 今のライフスタイルを考えるとジムニーより実用的な車が合ってると思い乗り換え ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020.8.3 納車 【購入理由】 子供がデリカほしいと言うので譲渡することにしました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
本日、納車 何かと便利な軽トラ!! 久しぶりのMTでテンション上がるわ♪ 57078k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation